祥子 -sachiko- Blog

2025年4月7日
「Fifty’s map~おとなの地図/Mr.Children」

♪短歌+エッセイ+『Spotify』Playlist

401.「Fifty’s map~おとなの地図」&「くるみ」 Mr.Children
& My Favorite Songs「Mr.Children」


先を行く 兄貴の歌は
プラス1 視える清和に
「仲間」と招く


-memo-
清和 「4月」の和名のひとつ

☆Mr.Children
・Official Site https://www.mrchildren.jp/
・Official YouTube Channel https://www.youtube.com/MrChildren/videos
→「Fifty's map ~おとなの地図」MV 視聴できます。
名作MUSIC VIDEO「くるみ」の物語は「Fifty's map ~おとなの地図」へつづく。

画像の作品は「Fifty’s map ~おとなの地図/Mr.Children」収録Album
『miss you』 (2023)

My Favorite Songs「Mr.Children」のひとつ「NOT FOUND」を想起する曲調。
私にとっては、お兄さん世代のMr.Children。
楽曲タイトルと歌詞に織り込まれた象徴的なキーワードを
学生時代の共通言語として理解できることを嬉しく思います。
Mr.Childrenと同様に歳を重ねた今だからこそ、実感を伴い心に響く歌です。


◎『Spotify』Playlist
『Anniversary1974→2024→  
寒太郎 Hello Kittyとやさしさに包まれ祝う Anniversary』
(2025年以降、継続して随時更新)

「Fifty’s map ~おとなの地図/Mr.Children」
「くるみ/Mr.Children」 Cover:中村あゆみ/広橋真紀子/α波オルゴール
→『Spotify』Playlistに追加

テーマは「1974」。BLOG記事を主軸としたMy Playlist。
オリジナル楽曲+Cover楽曲+αで構成しています。

https://open.spotify.com/playlist/63QrCrzAsZwaTc3yetgMNT?si=da181d815dac4fe4&pt=c0e1facf760eee3500ff6fc33d360a4d

・『Spotify』Playlistは非公開ですが、上記URLから閲覧できます。
よろしければお聴きいただけると幸いです。
・楽曲収録作品のタイトル名など、詳細は『Spotify』Playlistをご覧ください。
・『Spotify』PlaylistとBLOG記事のPlaylistの更新にはタイムラグがあります。
『Spotify』Playlistに、思いつきで楽曲追加・保存して更新しています。
最新のPlaylistは『Spotify』をご覧ください。


〇BLOG記事
・改訂版:短歌370. Hello Kittyと祝う『Anniversary 1974→2024→』
~短歌で綴るArt展 体験記『Hello Kitty 50th Anniversary Market』
2024.11.29-2024.12.15 福岡三越9階 三越ギャラリー [2024.11.29]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1116.html (短歌を一部抜粋)

「失われた世代」のラベルに サヨナラを
「1974」 (イチ・キュー・ナナ・ヨン) 誇り生きゆく

終えるとき
「あの日生まれてよかった」と 空へ
聴こえる歌詠み 宙(そら)へ


・短歌328. Anniversary 1974→2024→ [2024.4.26]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/1050.html

◎関連BLOG記事 短歌+エッセイ Archiveより  (各記事より一部抜粋)

・111. 秘かな「Sign」 [2023.1.12]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/784.html

1週間 気遣いつつの ギクシャクは
すっかり消えた ふたりの会話

ミスチルの「Sign」が ふっと 聴こえてた
友は知らぬ歌 秘かにうたう


・299. 友へ ~2024.2.14 LOVE SONGとともに~ [2024.2.15]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/1013.html (一部抜粋・加筆)

~My Favorite Songs 「Mr.Children」~ 
「Sign」「口笛」「僕らの音」「しるし」「エソラ」「彩り」「Drawing」「水上バス」「君が好き」
「SUNRISE」「CROSS ROAD」「旅立ちの唄」「蘇生」「HERO」「GIFT」「HANABI」「花」
「innocent world」「星になれたら」「抱きしめたい」「君がいた夏」「365日」「常套句」
「Tomorrow never knows」「Everything (It's you)」「くるみ」「かぞえうた」「花の匂い」
「名もなき詩」「Over」「クラスメイト」「東京」「あんまり覚えてないや」「口がすべって」
「Fifty’s map ~おとなの地図」「NOT FOUND」「終わりなき旅」「箒星」「fanfare」
and more・・・


☆『Spotify』Playlist
・~My Favorite Songs 「Mr.Children」~
1st mini Album『EVERYTING』Release(1992.5.10)から33年。
2025.5.10頃から新規作成予定。

・『Spotify』Playlist Archiveに、Mr.Children Songsが登場します。
詳細は、順次記載します。[2025.4.8 更新]

〇『さち 日めくりカレンダー simabossneko&ぺにゃんこ』+Playlist
「口笛」 「Sign」 「僕らの音」 「しるし」 「365日」
Original Songs & Instrumental Covers

https://open.spotify.com/playlist/5WeGOEjx8dbcYcjGVczdXS?si=a354ae6046f84b93&pt=a947849ee54300d68c0a75140bde4838


〇『さち ポストカード10枚セット simabossneko&ぺにゃんこ』+Playlist
「365日」 「花の匂い」 Instrumental Covers

https://open.spotify.com/playlist/6T7ROtDf92SYvpHpOMDsgj?si=a761c8ded461452a&pt=fd42053b32e19afbe437c9d0f4c2d2e7


言の葉を
音の葉書で届けよう
音色に宿る想いをのせて

綴られる「言葉を持たぬラブレター」
詞は fa sol la si に
符は倍音に

-memo-
「言葉を持たぬラブレター」
Original Song 「365日/Mr.Children」(2010『SENSE』)

短歌+『Spotify』Playlist
350. 『さち ポストカード10枚セット simabossneko&ぺにゃんこ』
+Playlistと短歌を添えて [2024.8.15] より 短歌2首を抜粋
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1084.html


〇『この素晴らしき世界 What a Wonderful World/岩合光昭』
+「What a Wonderful World」My Playlist
『Spotify』Playlistは、2025年初夏頃から作成再開予定。

[Discography](2ページ1段目)に、現時点での簡易版Playlistを掲載。
https://www.jazz.co.jp/Mus/shpne_hanyou2.html?pg=2 

1行目:写真作品memo + 岩合光昭 Playlist
(『この素晴らしき世界 What a Wonderful World/岩合光昭』より一部引用)
2行目:My Playlist

スミレコンゴウインコ(ブラジル)+「Cu Cu Ru Cu Cu Paloma/Harry Belafonte」
+「彩り」 「エソラ」 Mr.Children

ライオン いのちの始まり(セレンゲティ国立公園)+「Circle of Life/Elton John」
+「overture」~「蘇生」 Mr.Children


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎[Discoraphy] 
〇1ページ https://jazz.co.jp/Mus/shpne_hanyou2.html
・『Spotify』+My Playlist (2024.7.23-) (2段目)
『Spotify』URL・Playlistの詳細・関連BLOG記事URLを記載。

〇2ページ https://www.jazz.co.jp/Mus/shpne_hanyou2.html?pg=2 
・短歌+エッセイ ~好きな作品・表現者へのリスペクト~ (1段目)
BLOGタイトル・掲載日付・URL一覧を記載
(後日、現在までのArchive一覧を作成完了予定/随時更新)

[2025.4.12更新](更新中)



戻る