祥子 -sachiko- Blog
現在のページ: 1/7 Page |
![]() |
2025年4月7日
「Fifty’s map~おとなの地図/Mr.Children 」
♪短歌+『Spotify』Playlist
401. 「Fifty’s map ~おとなの地図/Mr.Children 」
先を行く 兄貴の歌は
プラス1 視える清和に
「仲間」と招く
-memo-
清和 「4月」の和名のひとつ
☆Mr.Children Official Site https://www.mrchildren.jp/en/
◎『Spotify』Playlist
『Anniversary1974→2024→
寒太郎 Hello Kittyとやさしさに包まれ祝う Anniversary』
(2025年以降、継続して随時更新)
「Fifty’s map ~おとなの地図/Mr.Children」
2025.4.7 『Spotify』Playlistに追加
テーマは「1974」。BLOG記事を主軸としたMy Playlist。
オリジナル楽曲+Cover楽曲+αで構成しています。
https://open.spotify.com/playlist/63QrCrzAsZwaTc3yetgMNT?si=da181d815dac4fe4&pt=c0e1facf760eee3500ff6fc33d360a4d
・『Spotify』Playlistは非公開ですが、上記URLから閲覧できます。
よろしければお聴きいただけると幸いです。
・楽曲収録作品のタイトル名など、詳細は『Spotify』Playlistをご覧ください。
・『Spotify』PlaylistとBLOG記事のPlaylistの更新にはタイムラグがあります。
『Spotify』Playlistに、思いつきで楽曲追加・保存して更新しています。
最新のPlaylistは『Spotify』をご覧ください。
〇BLOG記事
・短歌328. Anniversary 1974→2024→ [2024.4.26]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/1050.html
・改訂版:短歌370. Hello Kittyと祝う『Anniversary 1974→2024→』
~短歌で綴るArt展 体験記『Hello Kitty 50th Anniversary Market』
2024.11.29-2024.12.15 福岡三越9階 三越ギャラリー [2024.11.29]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1116.html (短歌を一部抜粋)
「失われた世代」のラベルに サヨナラを
「1974」 (イチ・キュー・ナナ・ヨン) 誇り生きゆく
終えるとき
「あの日生まれてよかった」と 空へ
聴こえる歌詠み 宙(そら)へ
◎関連BLOG記事 Archiveより (各記事より一部抜粋)
〇短歌+エッセイ
・111. 秘かな「Sign」 [2023.1.12]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/784.html
1週間 気遣いつつの ギクシャクは
すっかり消えた ふたりの会話
ミスチルの 「Sign」 が ふっと 聴こえてた
友は知らぬ歌 秘かにうたう
・299. 友へ ~2024.2.14 LOVE SONGとともに~ [2024.2.15]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/1013.html
~My Favorite Songs 「Mr.Children」~
「Sign」「口笛」「僕らの音」「しるし」「エソラ」「彩り」「Drawing」「水上バス」「君が好き」
「SUNRISE」「CROSS ROAD」「旅立ちの唄」「蘇生」「HERO」「GIFT」「HANABI」「花」
「innocent world」「星になれたら」「抱きしめたい」「君がいた夏」「365日」「常套句」
「Tomorrow never knows」「Everything (It's you)」「かぞえうた」「花の匂い」「くるみ」
「名もなき詩」「Over」「クラスメイト」「東京」「あんまり覚えてないや」「口がすべって」
and more・・・
☆今までに作成した『Spotify』Playlistに、Mr.Children Songsが登場します。
詳細は後日記載します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎[Discoraphy]
〇1ページ https://jazz.co.jp/Mus/shpne_hanyou2.html
・『Spotify』+My Playlist (2024.7.23-) (2段目)
『Spotify』URL・Playlistの詳細・関連BLOG記事URLを記載。
〇2ページ https://www.jazz.co.jp/Mus/shpne_hanyou2.html?pg=2
・短歌+エッセイ ~好きな作品・表現者へのリスペクト~ (1段目)
BLOGタイトル・掲載日付・URL一覧を記載
(後日、現在までのArchive一覧を作成完了予定/随時更新)
(更新中)
2025年3月22日
短歌395. さくらねこの日&『さち』Playlist改訂版 完成間近
♪短歌+エッセイ +『Spotify』Playlist
395. 「さくらねこ」の日
& 『さち 日めくりカレンダー simabossneko&ぺにゃんこ』
+『Spotify』Playlist 改訂版 完成間近
3.22 さくらねこ(地域ネコ)の日
今日のマルちゃん
御飯後に
ちゅ~るを鼻につけたまま
ふりかえるマル
模様ふえてる
仲良しの地域ネコ マルちゃん 元気です。
相変わらずの甘えっ子で、よく鳴きます。
~追記 2025.3.25~
夕方頃。
玄関先で、マルちゃんとふれあっていると、新たな出会いに恵まれました。
「さくらねこ」「地域ネコ」を見守る個人活動をしている、と伺いました。
同世代~近い世代の女性の方です。
緩やかに長く続く御縁になるといいな。
~~~~~~~~~~~
◎短歌+エッセイ Archive (各記事より一部抜粋)
〇375. 短歌連作
~地域ネコ マルちゃんとのふれあい日記~
64. マル 2025年もよろしくね
+『この素晴らしき世界 What a Wonderful World』Playlistより
~My Playlist 「Enya」作品~ [2025.1.1]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1121.html (短歌を一部抜粋)
この町にまもられている みみしるし
マルは私の心をまもる
この町で マルをみまもる どなたかに
「ありがとう」って伝えてね マル
# 『この素晴らしき世界 What a Wonderful World/岩合光昭』
+My Playlist+短歌 より
Cassandra Enya Diana Lisa Na Leo ・・・
歌はいのちを見守り讃え
-memo-
・Cassandra=Cassandra Wilson/Diana=Diana Krall/Lisa=Lisa Ono
・[Discoraphy]短歌+エッセイ ~好きな作品・表現者へのリスペクト~ に
『この素晴らしき世界 What a Wonderful World/岩合光昭』+My Playlist
現時点での簡易版Playlistを掲載(随時更新) https://www.jazz.co.jp/Mus/shpne_hanyou2.html?pg=2 (2ページ1段目)
〇370. 短歌+エッセイ+『Spotify』Playlist
Hello Kittyと祝う『Anniversary1974→2024→』 [2024.11.29]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1116.html
寒太郎 ハローキティ と
やさしさに包まれ祝う Anniversary
☆「HELLO 地域猫!」 ~Hello Kitty & 地域ネコ~
AC JAPANによるJSPCA支援キャンペーン
・『公益財団法人 日本動物愛護協会 JSPCA』Official Site https://jspca.or.jp/
キャンペーン詳細ページ https://jspca.or.jp/information/i_2022_07_01.html
Hello Kitty & キジトラの地域ネコさんの広告が掲載されています。
・CM動画(30秒) https://www.youtube.com/watch?v=cY2DGVqeuWE&t=6s
~~~~~~~~~~~~~
画像の作品は 『Spotify』Playlist
『さち 日めくりカレンダー simabossneko&ぺにゃんこ』+Playlist より
『ネコになりたい/広橋真紀子』
「うたた猫の夢世界」「そよ風に吹かれて」「子猫のゆりかご」
全3楽曲 Playlistに登場します。
音楽サブスクリプションサービスで会えた「広橋真紀子」作品。
最初はCover楽曲の編曲とピアノ演奏に魅かれて聴き始め
次第にOriginal作品も聴くようになりました。
自宅PC→音楽サブスクを利用しない時に、CDでも聴きたくなり
Original Albumを数作品購入して聴いています。
今までに作成した『Spotify』Playlistの随所に、広橋真紀子作品は登場します。
☆広橋真紀子 Official Site https://makiko-hirohashi.com/
☆simabossnekoさん Instagram https://www.instagram.com/simabossneko/
☆ぺにゃんこさん Instagram https://www.instagram.com/p_nyanco22/
♡ネコの日(2.22)記念♡
『さち 日めくりカレンダー simabossneko&ぺにゃんこ』+Playlist
愛らしい島ねこ さちと友ねこさんたちの穏やかな日常の風景。万年カレンダー。
ネコの日(2.22)~さくらねこ(地域ネコ)の日(3.22)の間にPlaylist作成予定
・『Spotify』Playlist
→再び楽曲追加中(2025.2.21-)
→改訂版の完成間近(2025.3.22/作成期間延長中/更新日はPlaylistに記載)
・改訂版BLOG記事→後日掲載予定
◎『Spotify』Playlist
https://open.spotify.com/playlist/5WeGOEjx8dbcYcjGVczdXS?si=a354ae6046f84b93&pt=a947849ee54300d68c0a75140bde4838
# Theme Songs
Opening & Ending Theme 「Time Passed Me By (夜の芝生)/TM NETWORK」
Theme 「花の名」 「supernova」 BUMP OF CHICKEN
選曲テーマは「1980~2020年代のJ-POP & Standard Songs」
◎関連BLOG記事
・347. 短歌+エッセイ+『Spotify』Playlist
『さち 日めくりカレンダー simabossneko&ぺにゃんこ』+Playlistと短歌を添えて
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1075.html [2024.7.19]
・389. 短歌+エッセイ+『Spotify』Playlist
Original Song & Orgel Sound
~『さち 日めくりカレンダー simabossneko&ぺにゃんこ』+Playlist~ [2025.3.2]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1137.html (更新中)
~~~~~~~~
続編の『Spotify』Playlistも随時更新中です。
♪『さち ポストカード10枚セット simabossneko&ぺにゃんこ』+Playlist
# Theme
「Boys & Girls」「Flowers」「Arigato」 大江千里 Album『Boys & Girls』 (2018)
選曲テーマは
「Instrumental楽曲+ネコジャケット作品+ネコジャケット名盤のネコタイトル名曲」
(2024.8.15-/随時更新)
◎『Spotify』Playlist
https://open.spotify.com/playlist/6T7ROtDf92SYvpHpOMDsgj?si=a761c8ded461452a&pt=fd42053b32e19afbe437c9d0f4c2d2e7
◎BLOG記事 350.短歌+『Spotify』Playlist/主題「倍音」
『さち ポストカード10枚セット simabossneko&ぺにゃんこ』
+短歌とPlaylistを添えて [2024.8.15]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1084.html
・『Spotify』Playlistは非公開ですが、上記URLから閲覧できます。
よろしければお聴きいただけると幸いです。
・楽曲収録作品のタイトル名など、詳細は『Spotify』Playlistをご覧ください。
・『Spotify』PlaylistとBLOG記事のPlaylistの更新にはタイムラグがあります。
『Spotify』Playlistに、思いつきで楽曲追加・保存して更新しています。
最新のPlaylistは『Spotify』をご覧ください。
-現在~今後活用する音楽サブスクリプションサービス- [2025.4.5 更新]
・『Spotify』
非公開Playlist URLを、BLOG等でシェアできる機能がある
→引続きPlaylist作成・Archive保存で活用
『Spotify Free』(無料) 個人の音楽鑑賞として活用。楽曲合間に音声広告あり
『Spotify Premium Standard』(有料) 必要な際に登録。音声広告なし
・『Amazon Music』
『Amazon Music Prime』(会員無料)をサブ活用。
シャッフル再生で、新たな楽曲に会える機会につながる。
キャンペーンの機会等に『Amazon Music Unlimited』(有料)に再登録。
・『Rakuten Music』
初めて『Rakuten Music』無料キャンペーン(60日間/~2025.5)でトライアル中。
自宅PCで使用してみると、すっきりとシンプルな画面で、操作しやすいです。
リコメンド機能を特に必要としていないので、Webプレイヤーの「その他の作品」で充分。
楽曲数は『Spotify』『Amazon Music』と同等に揃っています。
有料プラン価格設定は、他社の音楽サブスクリプションサービスと比較すると割安。
楽天カードを利用している方は、特に割安になるプランあり。
トライアル期間後、個人観賞の音楽サブスクリプションサービス有料プランは
必要な際に『Rakuten Music』をメイン活用予定。
→自宅PCで利用すると、楽曲終了後に次の楽曲が自動再生しない場合あり。原因不明
→有料プランで活用するか再検討中
~~~~~~~~~~~~~~~~
◎[Discography]
〇1ページ https://jazz.co.jp/Mus/shpne_hanyou2.html
・『Spotify』+My Playlist (2024.7.23-) (2段目)
『Spotify』URL・Playlistの詳細・関連BLOG記事URLを記載。
〇2ページ https://www.jazz.co.jp/Mus/shpne_hanyou2.html?pg=2
・短歌+エッセイ ~好きな作品・表現者へのリスペクト~ (1段目)
BLOGタイトル・掲載日付・URL一覧を記載
(後日、現在までのArchive一覧を作成完了予定/随時更新)
[2025.4.5 更新]
2025年3月16日
短歌393. 想定超え ~中村八大+『情熱大陸 岡田准一』~
♪短歌+エッセイ+『Spotify』Playlist Archive
393. 想定超え
「上を向いて歩こう/中村八大」+『情熱大陸 岡田准一』
+『あかり絵の世界 2023 WINTER-』Playlist
桜咲く春分 間近
大寒の 詠みの想定 遥かに超えて
「黒田節」から「官兵衛」を連想し
「中村八大 Trio」の奏を
才と才
想定超えて 結となり
公開前の予想も楽し
☆『情熱大陸』Official Site https://www.mbs.jp/jounetsu/
「Vol.1342・1343 岡田准一」 2025.3.2/2025.3.9 On Air
https://www.mbs.jp/jounetsu/2025/03_09.shtml
(TVerにて、2週連続スペシャル 第2回 無料配信。2025.3.16 22.59終了)
☆映画 『SUKIYAKI 上を向いて歩こう』
東宝 主演:岡田准一 (中村八大 役) 2026年公開予定
Web News (コメント掲載あり)→
https://www.thefirsttimes.jp/news/0000571722/
☆岡田准一 Official Site
https://www.aiston.co.jp/artists/junichi_okada/
☆中村八大 Official Site https://hachi-dai.com/
# 画像の作品は 「上を向いて歩こう/中村八大」収録Album
『夢で逢いましょう/中村八大 Piano Solo』
~~~~~~~~~~
『情熱大陸』「岡田准一」さんの第2回は
地上波TVで録画・視聴ともに逃してしまい、TVerで視聴しました。
(第1回は録画済。後日、視聴します)
『情熱大陸』では、役作りに向けてピアノレッスンに取り組む
岡田准一さんの姿が映されました。
映画作品に、どのようにJazzの要素が採り入れられるのか
「六八九トリオ」 坂本九 & 永六輔 のキャスティングはどうなるのか
→個人的予想 [2025.3.18 更新]
・星野源さん (どちらかの役)
『星野源のおんがくこうろん』 4.「中村八大」 2022.3 On Air(Eテレ) を想起して
NHK Official Site 番組情報「過去のエピソード」→
https://www.nhk.jp/p/ongakukouron/ts/M7W7W1446Z/episode/te/K7KVZ4ZJLY/
・井上芳雄さん(坂本九 役)
伸びやかな歌声は、坂本九&「上を向いて歩こう」曲調のイメージに合う。
・中川晃教さん (坂本九 役)
穏やかで優しいイメージがある。
・坂本昌行さん(坂本九 役)
「坂本」つながり & 岡田准一さんとの共演を観たい!という個人的希望を込めて。
坂本昌行さんの爽やかさと歌声は、坂本九&「上を向いて歩こう」曲調のイメージに合う。
映画 『SUKIYAKI 上を向いて歩こう』 とても楽しみです。
といっても、右聴覚の音響外傷以降
上映中の(私にとっての)予期せぬ大音量による軽度後遺症の悪化を防ぐために
映画館へ行くことは、長らく控えています。
映画鑑賞の機会は稀で、それほど関心は高くなく、年に数作品観る程度です。
気になる作品は、粗筋に目を通して、鑑賞するか・しないかを判断します。
粗筋で気が滅入るようなフィクション・ドラマ作品は観ない、と決めています。
映画作品こそ、共有空間ではなく、自宅のひとり空間で鑑賞する方が好きです。
自宅で作品を鑑賞できる時期まで、気長に楽しみに待ちます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
♪短歌+エッセイ+『Spotify』Playlist Archiveより (再掲載・一部抜粋)
〇380. 「黒田節」~「官兵衛紀行」 -起点の地-
~『あかり絵の世界 2023 WINTER-』Playlistより~ [2025.1.18]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1127.html (再掲載・一部抜粋)
初詠みの短歌は 春の福岡城
歌碑在る地にて
桜と母と
舞鶴の桜見散歩
歌詠みの起点を辿り
変遷を詠み
成長の証の歌碑を 見えずとも
桜のもとに 心に建てる
-2025.1.20 大寒の日に-
大寒に 記憶に映る 多聞櫓
春分の候 再会誓う
~~~~~~~
昭和から令和を生きる 半世紀
根にアナログの 豊かな素朴
佐賀城を 見上げて走る7歳の
ふたつめのふるさと 赤松小
~~~~~~~~~~~~
◎『あかり絵の世界 2023 WINTER-』Playlistより
・「黒田節」(福岡県民謡)
中村八大 Modern Trio/原信夫とシャープス & フラッツ and 山本邦山
吉田兄弟/山内喜美子/打田十紀夫/松阪ゆうき
・「官兵衛紀行Ⅰ-Ⅳ」
『軍師官兵衛 Original Soundtrack/菅野祐悟』 より
・画像は『あかり絵の世界 2023 WINTER-』Playlistに
最も多く楽曲が登場する作品
『ふるさとのメロディー Piano Solo/中村八大』
『国史跡 福岡城・鴻臚館』
Official Site https://fukuokajyo.com/
Instagram https://www.instagram.com/fukuoka_castle/
『舞鶴公園』 Instagram https://www.instagram.com/maidurupark/
『大濠公園』 Instagram https://www.instagram.com/ohoripark_fukuoka/
『佐賀城本丸歴史館』 Official Site https://saga-museum.jp/sagajou/
◎[Other] 好きなラジオ番組 より
・radiko
『GROWING REED』 DJ:岡田准一さん 『軍師官兵衛』主演
J-WAVE/毎週日曜 24:00-25:00
https://www.j-wave.co.jp/original/growingreed/
毎回、新たな学びとなる番組です。
岡田准一さんの的確かつ鋭い質問と、各分野の専門家との対話は聴き応えがあります。
より内容を理解するために、radikoで2-3回聴くこともあります。
専門家の方のOfficial Site・Instagramなどを閲覧しながら聴くと、理解が深まります。
トークの合間に流れる楽曲との出会いも、楽しみのひとつです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇382. 「あかりっ子楽団 演奏会」
~『あかり絵の世界 2023 WINTER-』Playlistより~ [2025.2.9]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/1129.html (一部抜粋・更新中)
「ふるさと」で生きる選択
方言を話す 聴こえる
博多で活きる
# Ⅳ Stage ~中村八大・北原白秋 名曲集 & ふるさとの名曲集 など~
「上を向いて歩こう/坂本九」 (作曲:中村八大) Self Cover:中村八大
Cover:村上ゆき/岩崎宏美/島津亜矢/ダ・カーポ/徳永英明
小原孝/広橋真紀子/TSUKEMEN/龍藏 Ryuzo/幸田聡子/高嶋ちさ子
溝口肇 feat.山下洋輔/上原ひろみ/Gentle Forest Jazz Band
スターダスト☆レビュー/BEGIN/西脇睦宏
「明日があるさ/坂本九」 (作曲:中村八大) Self Cover:中村八大
and more・・
「涙をこえて」 (作曲:中村八大) Self Cover:中村八大
and more・・
「幸せなら手をたたこう」
坂本九 and more・・
「ペチカ」(作詞:北原白秋)
「黒田節」(福岡県民謡)
中村八大 Modern Trio/原信夫とシャープス & フラッツ and 山本邦山
吉田兄弟/山内喜美子/打田十紀夫/松阪ゆうき
「故郷」
中村八大/和泉宏隆/佐藤和哉/藤原道山/川井郁子/井上とも子
薬師丸ひろ子/島谷ひとみ/熊木杏里/畠山みゆき/はいだしょうこ
Kazumi Tateishi Trio/栗コーダーカルテット/宮本由利子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎『あかり絵の世界 2023 WINTER-』+『Spotify』Playlist
今までに会えた『あかり絵の世界』から連想する歌と楽曲のPlaylistです。
非公開ですが、下記URLから閲覧できます。よろしければお聴きいただけると幸いです。
(2024.12.14-/作成・更新中/更新日は『Spotify』Playlistに記載)
https://open.spotify.com/playlist/33WTvHWNWnGQlKXXhq8TIp?si=fd331bcf25434787&pt=e1b6086081400fab720927a829e1d0eb
・Theme Music
「人生のメリーゴーランド/久石譲」 (Cover楽曲 & オルゴール作品)
・Theme Song
「Hey和/ゆず」 「僕が一番欲しかったもの」Original:槇原敬之 & Covers
・幕開けを飾るのは、博多方言の歌「好いとっと/MISIA」&「博多地下っぱ音頭/風味堂」
・裏テーマは「あかりっ子時代の懐かしい歌・童謡・唱歌とJazzの融合」
&「博多っ子(福岡に縁のある)アーティストの作品を織り込んで」
北原白秋/中村八大/長谷川町子/財津和夫/高橋真梨子/松田聖子/大村雅朗
KAN/藤井フミヤ/チェッカーズ/スピッツ(草野マサムネ)/YUI/平義隆/風味堂/江﨑文武
w-inds. (橘慶太)/井上芳雄/広瀬香美/村上ゆき/川嶋あい/MISIA/浜崎あゆみ/森口博子
海援隊/徳永英明 and more・・・
北原白秋(童謡作家・詩人・歌人) 長谷川町子(漫画家 代表作『サザエさん』など)
・楽曲収録作品のタイトル名など、詳細は『Spotify』Playlistをご覧ください。
・『Spotify』PlaylistとBLOG記事のPlaylistの更新にはタイムラグがあります。
『Spotify』Playlistに、思いつきで楽曲追加・保存して更新しています。
最新のPlaylistは『Spotify』をご覧ください。
-『あかり絵の世界 2023 WINTER-』+『Spotify』Playlist 今後の更新予定-
立春の候(2025.2.3-2025.2.17)に「春よ、来い」~「早春賦」まで更新。
『Spotify』Playlistの続きは、春夏のあかりっ子に会えた時に再開します。
~~~~~~~~~~~~~~
☆「あかり絵の世界」 Official Site・Instagram
https://www.akari-e.com/
https://www.instagram.com/chiharu.irie/
『あかり絵の世界 2024 AUTUMN & WINTER』
アクロス福岡B1F アトリウム特設会場 2024.12.9-2025.2.2
『あかりっ子クリスマス』
アクロス福岡1F
Part.1 2024.11.15-2024.12.25 北入口玄関特設会場
Part.2 2024.12.8-2025.1.14 アトリウム特設会場
☆アクロス福岡 Official Site https://acros.or.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎関連BLOG記事 Archive
○短歌で綴るArt展 体験記+『Spotify』Playlist
371. 『あかり絵の世界 2024 AUTUMN & WINTER』&『あかりっ子クリスマス』
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1117.html [2024.12.13]
→今後は、テーマ毎のBLOG記事を随時掲載。
○短歌+エッセイ+『Spotify』Playlist
~『あかり絵の世界 2023 WINTER-』Playlistより~
・374.「Happy Xmas~War Is Over~」 [2024.12.25]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1120.html
・377. -Theme Song- 「Hey和/ゆず」「僕が一番欲しかったもの/槇原敬之」
+ふるさと「福岡」の歌 「ふるさと/藤井フミヤ」「時のK-City/チェッカーズ」
「TOKYO/YUI」 「陽だまりのある場所/森口博子」 [2025.1.6] https://jazz.co.jp/musician/Blog/1123.html
・379. 想い出の Rental CD Songs [2025.1.12]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1125.html
○短歌+エッセイ ~アート展・写真展 体験記~ Archiveより
『あかり絵の世界』
・279. 『あかり絵の世界展 2023 ~WINTER~』 [2023.12.26]
アクロス福岡B1Fアトリウム特設会場/2023.12.10-2024.1.31
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/988.html
・338.『あかり絵の世界展2024 ~SPRING & SUMMER~』 [2024.5.21]
アクロス福岡B1Fアトリウム特設会場/2024.4.19-2024.6.2
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1062.html
~~~~~~~~~~~~
◎[Discoraphy]
〇1ページ https://jazz.co.jp/Mus/shpne_hanyou2.html
・『Spotify』+My Playlist (2024.7.23-) (2段目)
『Spotify』URL・Playlistの詳細・関連BLOG記事URLを記載。
〇2ページ https://www.jazz.co.jp/Mus/shpne_hanyou2.html?pg=2
・短歌+エッセイ ~好きな作品・表現者へのリスペクト~ (1段目)
・短歌で綴るアート展 体験記(2023-) (4段目)
BLOGタイトル・掲載日付・URL一覧を記載
(後日、現在までのArchive一覧を作成完了予定/随時更新)
◎[Other] (2ページ1段目)
・好きなRadio番組 & メッセージをご紹介いただいたRadio番組
https://jazz.co.jp/Mus/shpne_hanyou4.html?pg=2
[2025.3.21 更新](更新中)
現在のページ : 1/7 Page |
![]() |