祥子 -sachiko- Blog

2025年3月22日
短歌395. さくらねこの日&『さち』Playlist改訂版 完成間近

♪短歌+エッセイ +『Spotify』Playlist

395. 「さくらねこ」の日
& 『さち 日めくりカレンダー simabossneko&ぺにゃんこ』
+『Spotify』Playlist 改訂版 完成間近


3.22 さくらねこ(地域ネコ)の日



今日のマルちゃん

御飯後に
ちゅ~るを鼻につけたまま
ふりかえるマル
模様ふえてる


仲良しの地域ネコ マルちゃん 元気です。
相変わらずの甘えっ子で、よく鳴きます。


~追記 2025.3.25~

夕方頃。
玄関先で、マルちゃんとふれあっていると、新たな出会いに恵まれました。
「さくらねこ」「地域ネコ」を見守る個人活動をしている、と伺いました。
同世代~近い世代の女性の方です。
緩やかに長く続く御縁になるといいな。

~~~~~~~~~~~
◎短歌+エッセイ Archive (各記事より一部抜粋)

〇375. 短歌連作
~地域ネコ マルちゃんとのふれあい日記~
64. マル 2025年もよろしくね
+『この素晴らしき世界 What a Wonderful World』Playlistより
~My Playlist 「Enya」作品~ [2025.1.1]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1121.html (短歌を一部抜粋)


この町にまもられている みみしるし
マルは私の心をまもる

この町で マルをみまもる どなたかに
「ありがとう」って伝えてね マル


# 『この素晴らしき世界 What a Wonderful World/岩合光昭』
+My Playlist+短歌 より

Cassandra Enya Diana Lisa Na Leo ・・・ 
歌はいのちを見守り讃え

-memo-
・Cassandra=Cassandra Wilson/Diana=Diana Krall/Lisa=Lisa Ono
・[Discoraphy]短歌+エッセイ ~好きな作品・表現者へのリスペクト~ に 
『この素晴らしき世界 What a Wonderful World/岩合光昭』+My Playlist
現時点での簡易版Playlistを掲載(随時更新) https://www.jazz.co.jp/Mus/shpne_hanyou2.html?pg=2 (2ページ1段目)


〇370. 短歌+エッセイ+『Spotify』Playlist
Hello Kittyと祝う『Anniversary1974→2024→』 [2024.11.29]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1116.html

寒太郎 ハローキティ と
やさしさに包まれ祝う Anniversary


☆「HELLO 地域猫!」 ~Hello Kitty & 地域ネコ~
AC JAPANによるJSPCA支援キャンペーン

・『公益財団法人 日本動物愛護協会 JSPCA』Official Site https://jspca.or.jp/
キャンペーン詳細ページ https://jspca.or.jp/information/i_2022_07_01.html
Hello Kitty & キジトラの地域ネコさんの広告が掲載されています。

・CM動画(30秒) https://www.youtube.com/watch?v=cY2DGVqeuWE&t=6s

~~~~~~~~~~~~~
画像の作品は 『Spotify』Playlist 
『さち 日めくりカレンダー simabossneko&ぺにゃんこ』+Playlist より
『ネコになりたい/広橋真紀子』  

「うたた猫の夢世界」「そよ風に吹かれて」「子猫のゆりかご」
全3楽曲 Playlistに登場します。

音楽サブスクリプションサービスで会えた「広橋真紀子」作品。
最初はCover楽曲の編曲とピアノ演奏に魅かれて聴き始め
次第にOriginal作品も聴くようになりました。
自宅PC→音楽サブスクを利用しない時に、CDでも聴きたくなり
Original Albumを数作品購入して聴いています。
今までに作成した『Spotify』Playlistの随所に、広橋真紀子作品は登場します。

☆広橋真紀子 Official Site https://makiko-hirohashi.com/


☆simabossnekoさん Instagram https://www.instagram.com/simabossneko/
☆ぺにゃんこさん Instagram https://www.instagram.com/p_nyanco22/


♡ネコの日(2.22)記念♡
『さち 日めくりカレンダー simabossneko&ぺにゃんこ』+Playlist
愛らしい島ねこ さちと友ねこさんたちの穏やかな日常の風景。万年カレンダー。

ネコの日(2.22)~さくらねこ(地域ネコ)の日(3.22)の間にPlaylist作成予定
・『Spotify』Playlist
→再び楽曲追加中(2025.2.21-)
→改訂版の完成間近(2025.3.22/作成期間延長中/更新日はPlaylistに記載)
・改訂版BLOG記事→後日掲載予定

◎『Spotify』Playlist
https://open.spotify.com/playlist/5WeGOEjx8dbcYcjGVczdXS?si=a354ae6046f84b93&pt=a947849ee54300d68c0a75140bde4838

# Theme Songs
Opening & Ending Theme 「Time Passed Me By (夜の芝生)/TM NETWORK」
Theme 「花の名」 「supernova」 BUMP OF CHICKEN

選曲テーマは「1980~2020年代のJ-POP & Standard Songs」


◎関連BLOG記事
・347. 短歌+エッセイ+『Spotify』Playlist
『さち 日めくりカレンダー simabossneko&ぺにゃんこ』+Playlistと短歌を添えて  
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1075.html [2024.7.19]

・389. 短歌+エッセイ+『Spotify』Playlist
Original Song & Orgel Sound
~『さち 日めくりカレンダー simabossneko&ぺにゃんこ』+Playlist~ [2025.3.2]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1137.html (更新中)

~~~~~~~~
続編の『Spotify』Playlistも随時更新中です。

♪『さち ポストカード10枚セット simabossneko&ぺにゃんこ』+Playlist

# Theme 
「Boys & Girls」「Flowers」「Arigato」 大江千里 Album『Boys & Girls』 (2018)

選曲テーマは
「Instrumental楽曲+ネコジャケット作品+ネコジャケット名盤のネコタイトル名曲」
(2024.8.15-/随時更新)


◎『Spotify』Playlist
https://open.spotify.com/playlist/6T7ROtDf92SYvpHpOMDsgj?si=a761c8ded461452a&pt=fd42053b32e19afbe437c9d0f4c2d2e7

◎BLOG記事 350.短歌+『Spotify』Playlist/主題「倍音」
『さち ポストカード10枚セット simabossneko&ぺにゃんこ』
+短歌とPlaylistを添えて [2024.8.15]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1084.html


・『Spotify』Playlistは非公開ですが、上記URLから閲覧できます。
よろしければお聴きいただけると幸いです。
・楽曲収録作品のタイトル名など、詳細は『Spotify』Playlistをご覧ください。
・『Spotify』PlaylistとBLOG記事のPlaylistの更新にはタイムラグがあります。
『Spotify』Playlistに、思いつきで楽曲追加・保存して更新しています。
最新のPlaylistは『Spotify』をご覧ください。


-現在~今後活用する音楽サブスクリプションサービス- [2025.4.5 更新]

・『Spotify』
非公開Playlist URLを、BLOG等でシェアできる機能がある
→引続きPlaylist作成・Archive保存で活用

『Spotify Free』(無料) 個人の音楽鑑賞として活用。楽曲合間に音声広告あり
『Spotify Premium Standard』(有料) 必要な際に登録。音声広告なし

・『Amazon Music』
『Amazon Music Prime』(会員無料)をサブ活用。
シャッフル再生で、新たな楽曲に会える機会につながる。
キャンペーンの機会等に『Amazon Music Unlimited』(有料)に再登録。

・『Rakuten Music』
初めて『Rakuten Music』無料キャンペーン(60日間/~2025.5)でトライアル中。
自宅PCで使用してみると、すっきりとシンプルな画面で、操作しやすいです。
リコメンド機能を特に必要としていないので、Webプレイヤーの「その他の作品」で充分。
楽曲数は『Spotify』『Amazon Music』と同等に揃っています。
有料プラン価格設定は、他社の音楽サブスクリプションサービスと比較すると割安。
楽天カードを利用している方は、特に割安になるプランあり。
トライアル期間後、個人観賞の音楽サブスクリプションサービス有料プランは
必要な際に『Rakuten Music』をメイン活用予定。
→自宅PCで利用すると、楽曲終了後に次の楽曲が自動再生しない場合あり。原因不明
→有料プランで活用するか再検討中

~~~~~~~~~~~~~~~~
◎[Discography] 
〇1ページ https://jazz.co.jp/Mus/shpne_hanyou2.html
・『Spotify』+My Playlist (2024.7.23-) (2段目)
『Spotify』URL・Playlistの詳細・関連BLOG記事URLを記載。

〇2ページ https://www.jazz.co.jp/Mus/shpne_hanyou2.html?pg=2 
・短歌+エッセイ ~好きな作品・表現者へのリスペクト~ (1段目)
BLOGタイトル・掲載日付・URL一覧を記載
(後日、現在までのArchive一覧を作成完了予定/随時更新)

[2025.4.5 更新]



戻る