祥子 -sachiko- Discography
※画像をクリックすると拡大表示されます。 現在のページ : 2/4 Page |
前のページ |
![]() |
短歌+エッセイ
~好きな作品・表現者へのリスペクト~
♪写真集『この素晴らしき世界 What a Wonderful World/岩合光昭』(2024.5.8)
+「What a Wonderful World/Mitsuaki Iwago Playlist」
(それぞれの作品に楽曲名が添えられています)
+(勝手にコラボレーション)短歌と返歌を添えて
+「What a Wonderful World/My Playlist」
☆2025年 BLOG記事(改訂版)&『Spotify』Playlist作成の続きに取り組みます。
長期テーマとして取り組みます。(2024.6.6-)
「序章」として「What a Wonderful World/My Playlist」に、先ず取り組みます。
→「My Playlist」全92タイトル(仮)完成しました。(2024.7.9)
今後、全タイトルを見直して、随時楽曲追加する予定です。500-700楽曲予定。
〇Playlister=音楽キュレーター(curator)/プレイリスター
「What a Wonderful World/My Playlist」全92タイトルの(仮)完成は
私なりの手応えがあり、思いがけず、ひとつの節目となりました。
今後、CD SHOP Staff/バイヤーの経験を活かしてPlaylist作成を継続します。
こちらの『AT JAZZ』サイト様に、Playlistの詳細と短歌を添えて掲載します。
☆『Spotify』+Playlist URL
『Spotify』のシェア機能を活用してURLを記します。
非公開ですが、URLから閲覧できます。よろしければお聴きいただけると幸いです。
写真集『この素晴らしき世界 What a Wonderful World/岩合光昭』の
作品掲載順に沿うことを基本として、Playlistを作成中です。
随時更新。最新の更新日は『Spotify』Playlistに記しています。
1.『この素晴らしき世界 What a Wonderful World/岩合光昭』
+「What a Wonderful World/My Playlist」 (2024.11.1更新/作成中)
https://open.spotify.com/playlist/6H241qBzkQ2dfBE9eLwwHt?si=1f3c21fdf4fb4fa6&pt=a16b478953efd8a6806c1df07668adcf
2.『この素晴らしき世界 What a Wonderful World/岩合光昭』
+「What a Wonderful World/My Playlist」 (2024.11.1更新/作成中)
「What a Wonderful World この素晴らしき世界」Cover楽曲をあつめたPlaylist
https://open.spotify.com/playlist/0d5N4FIztPrEqwutJXjeig?si=7aa24abf36ab4816
〇写真集『この素晴らしき世界 What a Wonderful World/岩合光昭』
・作品数(表紙/裏表紙/前・後見返し写真含む):92作品
・「What a Wonderful World/Mitsuaki Iwago Playlist」:89楽曲
→各タイトル1行目に、楽曲名を記しています。
『この素晴らしき世界 What a Wonderful World/岩合光昭』より一部引用。
・「What a Wonderful World」My Playlist
→各タイトル2行目以降に、楽曲名を記しています。
下記のリストは、写真集の作品掲載順とは異なります。
→後日、作品掲載順に沿い、並べ替えます。
☆『この素晴らしき世界 What a Wonderful World』簡易版Playlist (2024.11.1更新)
1. (短歌345) 序章 『この素晴らしき世界/岩合光昭』+短歌と返歌を添えて~
ベンガルトラ (バンダウガル国立公園)+「More than Words/Extreme」
+「緑の町に舞い降りて/松任谷由実」
[2024.6.6] https://jazz.co.jp/musician/Blog/1070.html
2. ヤクシカとヤクザル(屋久島)+「You've got a Friend/Carole King」
+「ひまわりの約束/秦基博」
3. デッケンシファカ(マダガスカル)+「Daydream Believer/The Monkees」
+「デイドリーム・ビリーバー」THE TIMERS /高畑充希(森川ココネ)
4. 満月とヌー(セレンゲディ国立公園)+「Stella by Starlight/Joe Pass」
+「Firefly/小倉博和」
+「Harvest Moon/Cassandra Wilson」
+「Fly Me To The Moon」~「Moonlight Serenade」小林桂
5. ワオキツネザル(マダガスカル)+「コン・テ・パルティロ/アンドレア・ボチェッリ」
+「MONKEY MAGIC」GODIEGO /MONKEY MAJIK
6. アンダルシア(スペイン)+「アランフェス協奏曲~アダージョ~」Paco de Lucía
+「アランフェス協奏曲 第2楽章 Adagio」
Narciso Yepes/沖仁/福田進一/古澤巌/木村大
+「アルハンブラ宮殿の思い出」 Narciso Yepes/沖仁
+「祈りの歌が聞こえてくる」槇原敬之 Flamenco guitar:沖仁
7.ギマンライス高原国立公園(ブラジル)+「三月の雨/Elis Regina&A.C.Jobim」
+「Two Kites/Antonio Carlos Jobim」
+「Warters of March/Cassandra Wilson」
+「三月の雨」「Two Kites」小野リサ
8. キュランダ(オーストラリア)+「Sweet Lullaby/Deep Forest」
+「Intro:Arpeggios For The Rain」~「Rain Forest」 Inspired Guitar Duo
9. ボルネオ島(マレーシア)+「Songbird/Fleedwood Mac」
+「Blackbird/The Beatles」
+「Spring Song」~「Lark」Linda Lewis
+「For The Beats」Inspired Guitar Duo
10. ビクトリアの滝と大きな虹(ザンビア)+「Happy Ever After/Julia Fordham」
+「The Rainbow Connection」Carpenters
+「虹の都へ」高野寛
+「Another Rainbow」~「Akaka Falls」有里知花
+「Akaka Falls」Jake Simabukuro
11. ヤクシカ (屋久島)+「輝く星座(Aquarius)/The 5th Dimension」
+「荒城の月/佐藤和哉」
12. 子ザルと雪玉(長野)+「Wake Me Up Before You Go-Go/Wham!」
+「ILE AIYE~WAになっておどろう~/AGHARTA」(長野オリンピック公式テーマソング)
+「WAになっておどろう/V6」
+「雪やこんこ」(童謡・唱歌)
13. ヒメフクロヤマネ(カンガルー島)+「The Loco-motion/Kylie Minogue」
+「ミラクルガール/永井真理子」
14. 朝陽とトピ(マサイマラ国立保護区)+「The Boxer/Nancy Wilson」
+「Superfantastic/MR.BIG」
+「rise & shine/山弦」
15. セレンゲティ国立公園(タンザニア)+「What a Wonderful World/Louis Armstrong」
+「花鳥風月/beauties of nature /山弦」
16. オーストラリアアシカ(カンガルー島)+「Don’t Worry, Be Happy/Bobby McFerrin」
+「One Love」Bob Marley & The Wailers /有里知花
17. オーロラ(ノースナイフ湖/カナダ)+「Skyfall/Adele」
+「Only Time/enya」「Amarantine/enya」
18.セレンゲティ国立公園+「協奏交響曲 変ホ長調 K.364/モーツァルト」
+ヴァイオリン協奏曲「四季」より「夏 第2番ト短調 RV.315/ヴィヴァルディ」
19. ヌーの母と子(タンザニア)+「アフリカの大地」(映画『ライオン・キング』より)
+「未来へ/Kiroro」
+「to Mother/YUI」
20. ウォンバット(マリア島/オーストラリア)+「そよ風の誘惑/Olivia Newton-John」
+「Close to you 遥かなる影/Carpenters」
21.カンガルーの母子(オーストラリア)+「Handle with Care/The Travelling Wilburys」
+「童神 〜天の子守唄〜/山本潤子」(みんなのうた)
+「童神〜Te'e'a/SANDII」
+「A Pocketful of Paradise/Na Leo」
22.オーストラリアアシカのサーフィン(カンガルー島)+「Calfornia Girls/The Beach Boys」
+「Wave/Antonio Carlos Jobim」
+「Surf Surf Surf/小倉博和」
+「Now That Summer is Here 君と夏と僕のブルー・ジーン/L⇔R」
23. ザトウクジラ(マウイ島/ハワイ)+「Paris,Texas/Ry Cooder」
+「Under the Sea」Jake Simabukuro/平井大
24.ケープシロカツオドリ(ランバーツ湾)+「Almost Paradice/Mike Reno & Ann Wilson」
+「Shall we dance?/大貫妙子」
+「La-La (Means I Love You)/Swing Out Sister」
25.若きライオンの群れ(タンザニア)+「Born to Be Wild/Steppenwolf」
+「Get Wild」TM NETWORK /B’z
+「金曜日のライオン/TM NETWORK」
+「Born to Be Wild」東京スカパラダイスオーケストラ
26-27. 海へ走るアオウミガメのふたりの子(ヘロン島/オーストラリア)
+「Love Letter in the Sand/Pat Boone」
+「Tough Road/Inspired Guitar Duo」
~[裏表紙] 砂浜から大海原へ泳ぎ出すアオウミガメのふたりの子(サンガラキ島)
+「Earth And Ocean/Inspired Guitar Duo」
28. タランギレ国立公園(タンザニア)+「Agua de Beber/Sergio Mendes&Brazil 66」
+「Agua de Beber/John Pizzarelli feat. Daniel Jobim」
+「Vento de Amor」(「風になりたい」ポルトガル語Version)
~「HAJA CORACAO」THE BOOM
29.湿原のheart(ブラジル)+「Somewhere Out There/Linda Rosnstadt&James Ingram」
+「carnaval/THE BOOM」
+「Brazil」~「LOVE」 GONTITI
+「L-O-V-E」小林桂/Diana Krall
30. チーターの母と子(タンザニア)+「Mother and Child Reuinon/Paul Simon」
+「守ってあげたい/松任谷由実」
31. ナミブ砂漠(ナミビア)+「Deserado ならず者/Linda Rosnstadt」
+「Blowin’ in The Wind 風に吹かれて」Bob Dylan /Peter, Paul and Mary
+「月の砂漠」(『名曲アルバム』 歌:藤井フミヤ 編曲:有賀啓雄)
32. ピラプタンガ(パンタナール/ブラジル)+「Labyrinth/Taylor Swift」
+「鱗(うろこ)/秦基博」
33.ルナスケープ 火山岩(サンディアゴ島)+「The End of the World/Skeeter Davis」
+「アポロ/PORNO GRAFFITTI」
34. 卵とワタリアホウドリ(サウスジョージア島)+「愛する君に/The Mamas&The Papas」
+「生まれ来る子供たちのために/Bank Band/辛島美登里/小原孝
(Original:オフコース)
35.子ガメ 島から大海へ (ヘロン島)+「真珠貝の歌/ビリー・ヴォーン楽団」
+「Orinoco Flow(Sail away)/enya」
+「船出/大貫妙子」
36. シロイルカ(チャーチル川,ハドソン湾/カナダ)+「Smooth Operator/Sade」
+「Marmaid/Sade」+「Kiss of Life/Sade」
37.パラグアイカイマン(パンタナール)+「Captain Bacardi/Antonio Carlos Jobim」
+「Captain Bacardi」Harry Allen/Eric Marienthal & Dave Grusin & Lee Ritenour
38.若きクロカンガルー遊びのボクシング(カンガルー島)+「やさしく歌って/Roberta Flack」
+「愛なんだ/V6」
39.夕陽とアカカンガルー(オーストラリア)+「Street Fighting Man/The Rollong Stones」
+「berangkat -ブランカ-/THE BOOM」
+「白い雲のように/F-BLOOD」
40. ウルルーカタ・ジュタ国立公園(オーストラリア)+「Down Under/Men at Work」
+「真っ赤な太陽」美空ひばり /ゴスペラーズ
41. フェルナンディナ島の火山噴火(ガラパゴス諸島)+「Jump/Van Halen」
+「Volcano/大貫妙子」
42.ガラパゴスオデッセイ(ガラパゴス諸島)「What I am/Edie Brickell&New Bohemians」
+「小麦色のマーメイド」松田聖子 /原田知世
43.ザトウクジラの母と子(マウイ島)+「交響曲第5 第4楽章 アダージェット/マーラー」
+「Saving Forever/Na Leo」
44. バングルバングル(オーストラリア)+「The Imperial March/John Williams」
+「COME BACK TO ASIA/TM NETWORK」
45.ウルフ・クリーク・クレーター(オーストラリア)+「Wild Signals/John Williams」
+「All-Right All-Night ~No Teas No Blad~/TM NETWORK」
46.ホッキョクグマの母とふたりの子(カナダ)+「My Heart Will Go On/Celiene Dion」
+「BLIZZARD/松任谷由実」
47. トラ(ランタンボール国立公園/インド)+「Smile/Nat King Cole」
+「笑顔のまんま/BEGIN」
48.ケープハイラックスの家族(セレンゲティ国立公園)+「悲しき天使/Mary Hopkin」
+「家族になろうよ」福山雅治 /平井堅
49. ナトロン湖(タンザニア)+「Around the World」(映画『八十日間世界一周』)
+「Sunburst」 Andrew York/木村大 & Andrew York/木村大/Kyuhee Park
+「サンバーストへの序章~サンバースト」大萩康司
+「Introduction~Sunburst」上松美香
50.ビクトリアの滝(ザンビア)+「雨を見たかい/Creedence Clearwater Revival」
+「モルダウ/TAIRIKU(TSUKEMEN)&水谷晃」
51. ジャイアントパンダの母と子(秦嶺山脈)+「Norwegian Wood/The Beatles」
+「竹田の子守歌」/伍芳/佐藤和哉/国府弘子」
52.ライオンの母とふたりの子(タンザニア)+「The Lion Sleeps Tonight/The Tokens」
+「らいおんハート」佐藤竹善/小原孝 (Original:SMAP)
53.氷雨とクマの母と子たち(カトマイ国立公園付近)+「True Colors/Cyndi Lauper」
+「Rain/Senri Oe」
54.ジャイアントパンダの棲む森(秦嶺山脈)+「Take Me Home,ContryRoads/John Denver」
+「風の通り道/久石譲」(映画『となりのトトロ』Soundtrack)
+「故郷」佐藤和哉/藤原道山
55. 平原を移動するヌーとシマウマたち(セレンゲティ国立公園/タンザニア)
+「My Travering Star/James Talor」
+「Caravan/Cassandra Wilson」
56. カバ(オリファント川/南アフリカ)
+「16 Tons/Tennessee Ernie Fond」
+「Watermelon Man/Mongo Santamaría」
57.ひとりのアラスカヒグマ(アラスカ)+「Rhinestone Cowboy/Glen Cambell」
+「Alone Again (Naturally)」Gilbert O'Sullivan
Diana Krall & Michael Bublé/あんみつ(安藤正容&みくりや裕二)
58.スミレコンゴウインコ(ブラジル)+「Cu Cu Ru Cu Cu Paloma/Harry Belafonte」
+「彩り」「エソラ」Mr.children
59. 南極大陸+「Top of the World/Carpenters」
+「Theme from Antarctica/Vangelis」(映画『南極物語』テーマ曲)
60.ホワイトライオンの雄をみつめる雌(南アフリカ)+「Born Free/Mat Monro」
+「Can't Take My Eyes Off Of You (I Love You Baby)/Lauryn Hill」
+「君の瞳に恋してる/葉加瀬太郎 高嶋ちさ子 古澤巌」
61.オオフラミンゴの飛翔(ナミビア)+「Be/Neil Daiamond」(映画『かもめのジョナサン』)
+「真紅の翼/久石譲」(映画『紅の豚』)
62.美しい海を泳ぐザトウクジラの子(マウイ島)+『グラン・ブルー』前奏曲/Eric Serra
+「花/有里知花」
+「島人ぬ宝/BEGIN」
63.グレート・バリア・リーフ(オーストラリア)+筝曲「乱」山勢松陰/中能島慶子/藤井千代賀
+「飛行石/久石譲」(『天空の城ラピュタ イメージアルバム~空から降ってきた少女~』)
~「月光の雲海/久石譲」(『天空の城ラピュタ サウンドトラック~飛行石の謎~』)
64.ヒゲペンギン(デセプション島・南極半島付近)+「子象の行進/Henry Mancini」
+「HELLO,IT'S ME/L⇔R」
+「PENGUIN(North Pole Version)/槇原敬之」
65.パラグアイカイマン(パンタナール)+「Crocodile Rock/Elton John」
+「クロコダイル・ラップ (Get away)/TM NETWORK」
66.ライオンの子(タンザニア)+「Just the Way You Are 素顔のままで/Diana Krall」
+「いのちの歌(Piano Solo Version)/村松崇継」
+「いのちの歌/小野リサ」
67.森のオランウータン(タンジュン・プティン国立公園)+「Summertime/Janis Joplin」
+「You’ll Be in My Heart/平井大」
68.ガラパゴスの海(ガラパゴス諸島)+「Pipeline/The Ventures」
+「深海牧場」~「海のおかあさん」久石譲(『崖の上のポニョ サウンドトラック』)
69. 数多のヌーの川渡り(マラ川)+「Theme from Rawhide/The Blues Brothers」
+「Human Rush」~「Far East Samba」THE BOOM
70.森のデッケンシファカの群れ(マダガスカル)+「Tequila Sunrise/Eagles」
+「fly」「Around The World」 MONKEY MAJIK
71.ワオキツネザル(マダガスカル)+「Monkey Business/Bonnie Raitt」
+「ロマンティックあげるよ(21st century ver.)/橋本潮」(『DRAGON BALL』)
+「ロマンティックあげるよ/Clémentine」
72.ベニズワイガニ(ガラパゴス諸島)+「From the Colonies/Penguin Cafe Orchestra」
+「星めぐりの歌/加賀谷玲」(『銀河鉄道の夜』Soundtrack)
+「星めぐりの歌 (Acoustic Version)/EPO」
73. 森(ボルネオ島/マレーシア)+「The Comedians/Roy Orbison」
+「ウルスラの小屋へ」~「神秘なる絵」久石譲『魔女の宅急便 サントラ音楽集』)
74.砂浴びするシマウマ(タンザニア)+「組曲 荒野の用心棒/Enrio Morricone」
+「RODEO KING/山弦」
+「ハネウマライダー/PORNO GRAFFITTI」
75.浅い内海を泳ぐシャチ(バンクーバー島)+「You’re Still the One/Shanaia Twain」
+「energy flow/坂本龍一」
76.野に咲く花とホッキョクグマ(ハドソン湾)+「A Case of You/Joni Mitchell」
+「野に咲く花のように」 槇原敬之/FORESTA Original:ダ・カーポ
77. 北の海へ旅立つタテゴトアザラシの子(カナダ)+「白い恋人たち/Fransis Lai」
+「Wild Child/enya」
78. ライオン いのちの始まり(セレンゲティ国立公園)+「Circle of Life/Elton John」
+「overture」~「蘇生」Mr.children
79.アフリカゾウ(タンザニア)+「鬼警部アイアンサンドのテーマ/Quinsy Jones」
+「ぞうさん(童謡)/岩崎良美」
80.海辺のアオウミガメ いのちの始まり(レイン島)+「Hard Woman/Mick Jagger」
+「美しい砂のテーマ」~「愛は花のように(Ole ! )」~「真夏の果実」
(『稲村ジェーン/SOUTHERN ALL STARS and ALL STARS』)
+「真夏の果実/Sandii with The Coconut Cups」
81.レッドセンターとトゲトカゲ(オーストラリア)+「Beds Are Burning/Midnight Oil」
+「赤道小町ドキッ」山下久美子 & 大澤誉志幸/SANDII
82.ジャガー(パンタナール/ブラジル)+「Banana Boat/Harry Belafonte」
+「Private Eyes」Daryl Hall & John Oates /MOON haewon
83.カイマンを捕えるジャガー(パンタナール)+「Jump in the Line/Harry Belafonte」
+「トルネイド(次元大介のテーマ)/You & Explosion Band & 大野雄二」
84.サケの遡上とアラスカヒグマ(カトマイ国立公園付近)+「終わりなき旅/U2」
+「剣の舞/TSUKEMEN」
+「バレエ音楽「ガイーヌ」:剣の舞/SDA48」
85.氷原と眠るホッキョクギツネ(カナダ)+「Missing the Miracle/Alanis Morissette」
+「Paz Azul (Brahms Lullaby)」~「Ave Maria」小野リサ
+「ピアニシモ(2022 Remastering)/広瀬香美」
86. 真白な氷原(コーツ島/カナダ)+「Both Sides,Now 青春の光と影/Joni Mitchell」
+「Both Sides,Now」藤田恵美/村上ゆき
87. アデリーペンギンと南極大陸+「From a Distance/Bette Midler」
+「Only If/Enya」
88.南極大陸+「Going Home(Theme from 『Local Hero』)/Mark Knopfler」
+「Book of Days/Enya」
☆おそらく主軸となる7タイトル (随時更新)
15.セレンゲティ国立公園(タンザニア)+「What a Wonderful World/Louis Armstrong」
+「花鳥風月/beauties of nature /山弦」
34. 卵とワタリアホウドリ(サウスジョージア島)+「愛する君に/The Mamas&The Papas」
+「生まれ来る子供たちのために/Bank Band/辛島美登里/小原孝
(Original:オフコース)
45.ウルフ・クリーク・クレーター(オーストラリア)+「Wild Signals/John Williams」
+「All-Right All-Night ~No Teas No Blad~/TM NETWORK」
89. [前・後見返し] 海岸の地層(マリア島,タスマニア州/オーストラリア)
+「大地讃頌(合唱)/FORESTA」
90. アフリカゾウ(チョベ国立公園/ボツワナ)+「Imagine/John Lennon」
+「ZOO/ECHOES」
91. チーターの子(セレンゲティ国立公園)+「Be My Baby/The Ronettes」
+「Heal the World」Michael Jackson /垂石雅俊
92.[表紙]子を守るライオンの母(セレンゲティ国立公園/タンザニア)
+「この素晴らしき世界 What a Wonderful World」
(Cover楽曲/順不同/随時更新)
Toots Thielemans & Kenny Werner/Chris Botti & Mark Knopfler
Richard Clayderman/Rod Stewart feat. Stevie Wonder/Tony Bennett & k.d. lang
セリーヌ・ディオン/サラ・ブライトマン/Stacey Kent/14 KARAT SOUL
外山喜雄/八代亜紀/HERB OHTA/Isaac London & Libera
小林桂/中本マリ/伊藤君子/KEIKO LEE/TOKU/須田晶子/綾戸智恵/与世山澄子
国府弘子/永田ジョージ/小沼ようすけ/塩谷哲/井上陽介/井上銘/松宮幹彦
あんみつ(安藤正容&みくりや裕二)/美野春樹ピアノトリオ/Kazumi Tateishi Trio
福田進一/溝口肇/稲本響/東儀秀樹
平井堅/藤田恵美/BEGIN/槇原敬之/佐藤竹善/渡辺美里/KOKIA/畠山美由紀
東京スカパラダイスオーケストラ [feat. ミスティ・オールドランド]/Salyu×小林武史
小坂忠&ユーオーディア・アンサンブル/亀渕友香&VOJA/尾崎亜美/五輪真弓
and more・・・
自宅の「My CD Library」にある大切な作品 好きな表現者の作品
CD SHOP Staff時代、リリースに関われた思い出深い作品
+『Amazon Music』『Spotify』で楽曲名を検索
→新たに会えて好きになった作品から選曲しています。
♪〈Respect for 岩合光昭さん〉
・270. 短歌で綴る【写真展】『岩合光昭の日本ねこ歩き』 [2023.12.1]
福岡三越9階 三越ギャラリー/2023.12.1-2023.12.18
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/977.html (短歌14首)
・271. 小雪に ~「ふるさとのねこ」「コトラ、母になる」~ [2023.12.5]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/979.html
・301.『猫の恋』(写真・文:岩合光昭 選句:石寒太)~ネコの日にネコ名句を~
[2024.2.22] https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/1016.html
・184.『A Cat's-Eye View of Japan』でリスキリング [2023.5.15]
(『岩合光昭の世界ネコ歩き』英語字幕版ミニ番組)
https://jazz.co.jp/musician/Blog/873.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
♪〈Respect for TM NETWORK〉
「2022.8.30 18:30 ~時を超えて~」 [2022.8.30] (短歌14首)
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/706.html
短歌+エッセイ
207. 『TM NETWORK/DEVOTION』 [2023.6.15]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/897.html
225. 『Five Songs/小室みつ子』 [2023.7.19]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/915.html
256. 回帰 ~人生の初LIVEに想いを馳せて~ [2023.11.2]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/962.html
258. 「Confession~告白~/TM NETWORK」 [2023.11.4]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/964.html
260. 「1974~16光年の訪問者~/TM NETWORK」 [2023.11.9]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/966.html
267.「Winter Comes Around (冬の一日)/TM NETWORK」[2023.11.23]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/974.html
268. 「SEVEN DAYS WAR/TM NETWORK」 [2023.11.25]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/975.html
275. 「DREAMS OF CHRISTMAS/TMN」 [2023.12.16]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/984.html
311. 音の言葉 [2024.3.14]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/1030.html
323.「Here, There & Everywhere (冬の神話)/TM NETWORK」 [2024.4.17] https://jazz.co.jp/musician/Blog/1044.html
327. 時空を超える「YONMARU」 [2024.4.25]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1049.html
328. Anniversary 1974→2024→ [2024.4.26]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1050.html
329. teenage 『Self Control』→『EXPO』 [2024.4.30]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1051.html
330. 「1/2の助走 ~Just for you and me Now~/TM NETWORK」
[2024.5.3] https://jazz.co.jp/musician/Blog/1052.html
331.「イパネマ ’84/TM NETWORK」&「イパネマの娘」 [2024.5.4]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1053.html
332. 『RAINBOW RAINBOW/TM NETWORK』 [2024.5.6]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1054.html
336. GRe4N BOYZ 「SEVEN DAYS WAR」
くるり 「STILL LOVE HER (失われた風景)」 [2024.5.11]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1058.html
337. 『Simple Dreams/Mistuko Komuro』 [2024.5.17]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1060.html
341. 『TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40TH CELEBRATION-』
~全貌を聴いて~ [2024.5.29]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1066.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~
2. 「28」~私の誕生日に~ [2022.4.28]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/627.html
3. Lifestyle [2022.5.3]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/631.html
12. 「More than Words/Extreme」(1990)にまつわる想い出 [2022.5.25]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/646.html
13. 敬愛するZARD 坂井泉水さんへ [2022.5.29]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/648.html
19. 『大地讃頌』 [2022.6.10]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/661.html
40. 『俵万智 サラダ記念日』~現代短歌との最初の出会い~ [2022.7.20]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/693.html
69. 原由子『少女時代』 ~高校時代の記憶~ [2022.10.27]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/733.html
79. simabossneko写真集『キス猫』&『日本の島のごきげんな猫』 [2022.11.11]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/744.html
100. 『白い恋人達』~アドベントカレンダーのように聴く~ [2022.12.17]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/767.html
111. 秘かな「Sign」 [2023.1.12]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/784.html
125. シーナ&ザ・ロケッツ and MCT [2023.1.31]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/802.html
127. みんなのうた 『ポケットの中で』 [2023.2.4]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/804.html
128. 俵万智 『チョコレート革命』 [2023.2.9]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/805.html
130. 「Close to you」~Burt Bacharach へ追悼の意を込めて~ [2023.2.11]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/808.html
153. 「青春の影」 [2023.3.14]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/835.html
169. 『Sheryl Crow/If It Makes You Happy』 [2023.4.20]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/856.html
173.「誕生日には真白な百合を」~『小倉博和/Sketch Song 2』 [2023.4.29]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/860.html
178. まっくろくろすけ [2023.5.8]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/867.html
179. サツキ [2023.5.9]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/868.html
180. ネコバス「クロちゃん行き」 [2023.5.10]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/869.html
181. 『できるかな』テーマソング ~はじめてのJAZZ~
ーノッポさんに追悼の意を込めてー [2023.5.11]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/870.html
188. Ahmad Jamal /「Wave」 [2023.5.22]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/877.html
196. 『Linda Lewis/Kiss of Life』 [2023.5.31]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/885.html
204. 『GODIEGO/Monkey Magic』~父との想い出~[2023.6.11]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/894.html
218. 『Samara Joy/Linger Awhile』&『小林桂/Misty K』 [2023.7.9]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/908.html
223. 文月の一冊 [2023.7.18]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/913.html
231.「Hello, my friend」 [2023.8.3]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/922.html
236. 『ハートカクテル カラフル 夏編』 [2023.8.14]
&ハートカクテル40周年記念『わたせせいぞう展 ~カラフルなシーズン~』
https://jazz.co.jp/musician/Blog/928.html
238. 晩夏の夜と『ドライブ・マイ・カー』 [2023.8.21]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/930.html
239. 「ZOO ~愛をください~」 [2023.9.14]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/940.html
263. 2021.8.31 ~KANさんとIMS~ [2023.11.18]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/970.html
276. POP MUSIC ~KAN& KOHMI HIROSE~ [2023.12.19]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/985.html
287. 「会いたい/沢田知可子」 [2024.1.18]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/996.html
289. 「涙をこえて」 ~『弾き語りフォー・ユー』~ [2024.1.23]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/999.html
292. 『スペイン組曲』より第5曲「Asturias」 [2024.1.30]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/1004.html
295. 「ZUTTO/永井真理子」 [2024.2.6]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/1008.html
299. 友へ ~2024.2.14 LOVE SONGとともに~ [2024.2.15]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/1013.html
300. 熟成~『Progress』 -CD SHOP Staff/バイヤーの仕事について-
[2024.2.17] https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/1014.html
305. Narciso Yepes「愛のロマンス」 [2024.3.7]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/1024.html
308.「愛のロマンス」「アランブラ宮殿の思い出」 [2024.3.12]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/1027.html
314. 『JET STREAM』で聴く「博多駅」 [2024.3.21]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/1033.html
315.糸雨とギターの調べ~「福田進一 ギター・リサイタル」~[2024.3.23]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/1034.html
316. 「Keep On “Keeping On”」 [2024.3.25]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1035.html
328. Anniversary 1974→2024→ [2024.4.26]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1050.html
335. 「さち」へ ありがとう [2024.5.11]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1057.html
339. 「First Love」
~「First Love/宇多田ヒカル」『PURE MOMENT/寺井尚子』~
[2024.5.24] https://jazz.co.jp/musician/Blog/1064.html
340.「There will be love there ~愛のある場所~/the brilliant green」
[2024.5.26] https://jazz.co.jp/musician/Blog/1065.html
短歌で綴るLIVE REPORT (2022-)
[2022]
〇山弦ツアー2022「山弦三十祭」 2022.6.29/Gate's7 (福岡/中洲)
(短歌17首)[2022.6.30/2022.7.16 再掲載]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/690.html
[2023]
〇『山弦ツアー2023 アナオリベスト・発売記念ツアーですって!』
2023.8.28 ツアー初日/Gate's7 (福岡/中州)
・「序章~山弦LIVEから帰宅した夜に~ 2023.8.29」 (短歌3首)
[2023.8.29] https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/935.html
・完成版 短歌で綴る『山弦ツアー2023』 Gate's7 (短歌20首)
[2023.10.17] https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/958.html
・「山弦/tell me something」&「St.Thomas」 [2023.11.11]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/967.html
〇小沼ようすけ
『”Your Smile” The first solo guitar album Release Tour 2023』
2023.10.18 九州ツアー初日/border(福岡/警固) [2023.10.19]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/959.html
# 序章 ~私の日常にある『Your Smile』~
-2023.10.18 家路-(短歌4首) -歌詠みとして-(短歌3首)
# 本編 (短歌12首)
『NAKASU JAZZ』から約1ヵ月、小沼ようすけさんのborder Solo Liveは約2年振りでした。
小沼ようすけさんの福岡LIVE REPORTとしては、初となる短歌19首で綴りました。
短歌+体験記 『NAKASU JAZZ』 (2023 vol.15-)
-2023 vol.15-
・237. 「倍音」を語る美声 [2023.9.10]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/938.html
・240. 『NAKASU JAZZ 2023』前夜に~ Day1体験記
(短歌3首+体験記) [2023.9.15/2023.9.21更新]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/941.html
・242. Schroeder-Headz「空飛び猫」 [2023.9.23]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/943.html
・243. アカサカトリオ [2023.9.25]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/944.html
・283. いつかNAKASUで ~八代亜紀さんへ追悼の意をこめて~[2024.1.10]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/992.html
短歌+エッセイ
アート展・美術展・写真展・日本伝統工芸展 鑑賞記
〇短歌+「イズムはつづく。」
5. 再会と誓い
-墨絵・陶墨画アーティスト 西元祐貴特別展「始源双龍」-
[2023.4.11] https://jazz.co.jp/musician/Blog/851.html (短歌2首+エッセイ)
・イムズ30周年×西元祐貴特別展「光風霽月)・白竜のキセキ」
2019.7.26-2019.8.25 イムズプラザ
・【博多大丸創業70周年記念】
墨絵・陶墨画アーティスト 西元祐貴特別展「始源双龍」
2023.4.5-2023.4.10 大丸福岡天神店 本館8階催場
〇短歌+エッセイ ~アート展・写真展 体験記~
-2023-
・238. ハートカクテル40周年記念『わたせせいぞう展~カラフルなシーズン~』
2023.8.30-2023.9.11 大丸福岡天神店 本館8階催場
[2023.9.12] https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/939.html (短歌11首)
・270. 短歌で綴る【写真展】『岩合光昭の日本ねこ歩き』 [2023.12.1]
福岡三越9階 三越ギャラリー/2023.12.1-2023.12.18
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/977.html (短歌14首)
・279. 『あかり絵の世界展 2023 ~ WINTER~』 [2023.12.26]
アクロス福岡B1Fアトリウム特設会場/2023.12.10-2024.1.31
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/988.html
-2024-
・298. 立春~『第70回 日本伝統工芸展 福岡展』 [2024.2.13]
福岡三越9階 三越ギャラリー/2024.2.7-2024.2.12
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/1012.html
・325. 『Dick Bruna 絵本展』 [2024.4.20]
福岡三越9階 三越ギャラリー/2024.3.30-2024.4.21
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1046.html
短歌+エッセイ
IMS→「イズムはつづく。」
CD SHOP Staff/バイヤーの仕事について
・340.「There will be love there ~愛のある場所~/the brilliant green」
[2024.5.26] https://jazz.co.jp/musician/Blog/1065.html
・331. 「イパネマ/TM NETWORK」&「イパネマの娘」 [2024.5.4]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1053.html
・321. 大切な古巣 [2024.4.7]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1042.html
・300. 熟成~『Progress』-CD SHOP Staff/バイヤーの仕事について-
[2024.2.17] https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/1014.html
・297. 変わりゆく天神 [2024.2.11]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/1011.html
・263. 2021.8.31 ~KANさんとIMS~ [2023.11.18]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/970.html
・235. IMSの現在 ~IMSフィナーレから2年~ [2023.8.31]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/936.html
・205. 未来のVision [2023.6.13]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/895.html
124. 距離感 [2023.1.27]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/801.html
# 「イズムはつづく。」 IMS+短歌
1. Vicente Amigo on オーロラビジョン [2022.6.1]
2. 7文字の光 [2022.6.2]
3. 『nu jazz/Yosuke Onuma』 (2001)~これからの「イズムはつづく。」
[2022.6.30] https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/680.html
4. 『Enya/冷静と情熱のあいだ テーマ曲集』(2001) [2022.12.19]
5. 再会と誓い [2023.4.11] https://jazz.co.jp/musician/Blog/851.html
墨絵・陶墨画アーティスト 西元祐貴特別展「始源双龍」
(2023.4.5-4.10 大丸福岡天神店)
イムズ30周年×西元祐貴特別展「光風霽月・白竜のキセキ」
(2019.7.26-2019.8.25 IMS)
# IMS 2020・2021~「イズムはつづく。」
・IMS誕生「IMSの歴史はJAZZとともに始まる」
~ポスターデザインに込められた想い~[2022.4.12]
・『イムズ大アーカイブ展 IMS ARCHIVE EXHIBION』訪問回想記
2.平井堅「Ken’s Bar」福岡初開催 at IMS HALL (2001) [2021.12.10]
3.『サンタ2000』~時を超えたGift~ 私の推薦盤コラムと再会 [2021.12.24]
♯ IMS 2020・2021
・魔法の言葉「おしまイムズ」&THE LAST SHOW CM [2021.8.18]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/601.html
・ありがとう☆おしまイムズ~天神の仲間たちからのLOVEメッセージ~ [2021.8.8] https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/600.html
・『イムズ大アーカイブ展 IMS ARCHIVE EXHIBION』訪問記
1. ゆず 再びIMSに登場☆ [2021.8.4]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/599.html
・IMS LOVE メッセージ
~序章『イムズ大アーカイブ展 IMS ARCHIVE EXHIBION』
[2021.7.18] https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/597.html
・PIECE OF PEACE 『レゴブロック』で作った世界遺産展 PART-4 2021.6.2-2021.6.14
メイン会場:IMS PLAZA (IMS B2F)/サテライト会場:福岡PARCO(本館6F) [2021.6.15]
・☆おしまイムズ ラストクリスマス☆ [2020.12.24]
・プロローグ『IMS 2020・2021』 [2020.2.26]
# IMS 30th Anniversary -2019-
・IMS 30th Anniversary LIVE REPORT
佐藤和哉&妹尾武「篠笛×ピアノ」LIVE 2019.12.15 at IMS B2F・IMSプラザ
part.1 [2019.12.23] https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/520.html
part.2 「2020.1.28] https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/522.html
・和楽器に魅せられて
~佐藤和哉&妹尾武「篠笛×ピアノ」LIVE プロローグ~[2019.12.17] https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/519.html
・飾り山笠 in IMS 公開中☆ [2019.7.14] https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/477.html
・飾り山笠 in IMS&NAKASU JAZZ 2019 開催決定♪ [2019.6.24] https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/473.html
・ゆず LOVES IMS [2019.4.24]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/466.html
・Happy Birthday IMS&1F・正面玄関アトリウムの想い出 [2019.4.15]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/464.html
・Memories of IMS ~IMS OPEN!&CD SHOP Staffとの出会い~[2019.3.30] https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/462.html
・『krank marcello ぼくらはいつのまにか 虹にさわれないことをおぼえていた』
2018.11.23-2019.1.14 at 三菱地所アルティアム(IMS8F) [2019.1.28]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/453.html
・プロローグ~IMS 30th Anniversary~[2019.1.12]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/452.html
# LIVE REPORT at IMS
・小沼ようすけ & Kai Petite duo tour 2018 [2018.8.1]
『2018 FUKUOKA GUITAR SHOW』 at IMSホール 2018.7.28
・Yosuke Onuma & May Inoue duo tour Guitar clinic [2019.2.15]
at 島村楽器福岡イムズ店内スタジオ 2019.2.10
現在のページ : 2/4 Page | 前のページ |
![]() |