祥子 -sachiko- Blog

2023年8月29日
『山弦ツアー2023』短歌で綴るLIVE REPORT ~ 序章~

♪短歌で綴るLIVE REPORT ~序章~
『山弦ツアー2023 
 アナオリベスト・発売記念ツアーですって!』
ツアー初日 2023.8.28/福岡(中州) Gate's7
~序章~
「山弦LIVEから帰宅した夜に 2023.8.29」

25年 聴き続けてる山弦の音と
これからもずっと共に

人生の年輪重ね
キズさえも 音を味わうスパイスになる

どんな道だってどんどん進んでく
いま生きている
いま鳴っている

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
山弦:小倉博和さん&佐橋佳幸さん 音響:飯尾芳史さん 藤本一樹さん
Gate's7 Staffの皆様
幸せなLiveを、ありがとうございました。

☆『山弦ツアー2023 アナオリベスト・発売記念ツアーですって!』 開催中♪
山弦:小倉博和さん&佐橋佳幸さん 音響:飯尾芳史さん 藤本一樹さん
https://www.universal-music.co.jp/yamagen/news/2023-07-07/ 
(「News」山弦Official Site/UNIVERSAL MUSIC JAPAN)

☆ツアーファイナル[2023.10.16/Billboard Live 大阪] 終了後に
演奏曲のタイトルを織り交ぜた「短歌で綴るLive Report」完成版を掲載予定です。
1曲1曲をゆっくりと大切に想い出しながら、短歌を詠んでみようと思います。

現在、新たに短歌16首を作歌しました。
なかなか良い作品になりそうな手応えを感じています。
推敲して、より良い作品に仕上げます。 (2023.8.30)

ほぼ、完成形ができました。(時折、読み返して、推敲をつづけています。)
マナーとして Live録音・録画は一切行っていませんので
セットリストの全楽曲を記憶しているわけではないのですが
セットリストの9割ほどを、そのまま再現した「短歌で綴るLIVE REPORT」です。
2023.10.17 BLOG掲載します。序章と合わせて短歌19首予定。
『山弦ツアー2023』 素晴らしい日々になりますように。(2023.9.3)

99%完成しました。
今まで詠んだ短歌作品の中で、最も好きな作品に仕上がっています。(2023.9.6)


☆2023.9.1 ON AIR
『FRIDAY,Sound of Strings』 DJ:小倉博和さん
(『THE MAGNIFICENT FRIDAY』16時台 DJ:加美幸伸さん/FM COCOLO)にて
番組宛のメッセージをご紹介いただきました。

こちらのBLOG記事に掲載している短歌をご紹介いただきました。
尊敬するギタリスト・小倉博和さんに短歌をお読みいただき、心より感謝しています。
radikoご利用中の方は、タイムフリー・エリアフリーでお聴きいただけると幸いです。
(タイムフリー:2023.9.8まで/エリアフリー:radikoプレミアム)


☆[BLOG] LIVE REPORT Archive
♪山弦ツアー2022 「山弦三十祭」 at Gate's7 (福岡・中洲) 2022.6.29
 ~短歌で綴る LIVE REPORT~(短歌17首) [2022.6.30/2022.7.16更新]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/690.html


☆短歌作品 Archive
〇217. リアルLive Ticket [2023.7.8]
久々に リアルLIVEのチケットを
「その日に向かう」 それも久々
https://jazz.co.jp/musician/Blog/907.html

〇232. 音響外傷を癒す「音響」 [2023.8.6]i
「音響」に 複雑抱える耳・心
『音響ハウス』を ゆっくり観よう

山弦のLIVE音響 優しくて
耳鳴りとキズ ふわりとつつむ

処暑の頃 葉月末には
あの音に あの音響に 再び会える

音響のトラウマ 少しずつ消えて
音キズ癒す音響はある
https://jazz.co.jp/musician/Blog/924.html

[2023.8.29 掲載/2023.9.6更新]



戻る