祥子 -sachiko- Blog

2025年4月21日
二十四節気と短歌と描くMr.Children Songs 清明~穀雨

♪短歌+『Spotify』Playlist
+短歌作品 Archive
+『ONE FUKUOKA BLDG. 』初体験記

406. 二十四節気と短歌と描く Mr.Children Songs
序章~清明~穀雨

# 序章

きっかけは いつだったかな
気づいたら 好きになってた
先輩の音

『Atomic Heart』は ついに音飛びし
とぎれとぎれの「Over」のサビ

Jazzバイヤーを経て J-POPへと還りゆく
再会交わす『HOME』は基盤

福ビルの TSUTAYAに寄って
KADOKAWAの「ミスチル特集」
時遡る

-memo-
『Atomic Heart/Mr.Children』 (1994)  Track.12 「Over」
「innocent world」「CROSS ROAD」 収録Album

『HOME/Mr.Children』 (2007)
「SUNRISE」「彩り」 収録Album
「彩り」 歌詞より 「ただいま おかえり」


・KADOKAWA  『別冊カドカワ』(KADOKAWA MOOK)

・福ビル TSUTAYA 
「福岡ビル」に存在したTSUTAYA。古本・古雑誌は、圧巻の品揃えでした。

☆『ONE FUKUOKA BLDG. 』
2025.4.24  『天神ビッグバン』の一環として
福岡ビル/天神VIVRE/天神CORE跡地にGRAND OPEN!

『ONE FUKUOKA BLDG. 』
Official Site  https://onefukuoka-building.jp/
Instagram https://www.instagram.com/onefukuokabldg.official/
『ONE FUKUOKA PROJECT』 https://onefukuoka-building.jp/project
SHOP LISTより 4F 蔦屋書店 https://onefukuoka-building.jp/shop/121

2025.4.25 『ONE FUKUOKA BLDG. 』を初体感。
事前情報は『ONE FUKUOKA BLDG. 』Official Siteを、さっと閲覧した程度。
「ワンビル開業」ニュース映像は「ロクいち!」(NHK福岡)のみ録画。
あえて映像視聴は後回しにして「ワンビル」初訪問。
そのことが功を奏し、素晴らしい初体験となりました。
天神を訪れる度に、完成へ向かう様子を見ていた外観の印象は「近未来的なビル」。
そのイメージを遥かに超える『ONE FUKUOKA BLDG. 』

本日は、大賑いの中、B2F~6F SKY LOBBY をぐるりとひと巡り。
6FにてARTを鑑賞し、SKY LOBBYから、ひととき天神の夕空を眺めました。
6Fからは博多湾は見えなかったけれど
ONE FUKUOKA HOTEL(18-19F)からは志賀島・能古島を展望できる、という案内。
特別な機会の際に、HOTELのRESTAURANT & BAR で食事と風景を楽しみたいな。

新築の芳しい香りと、開店祝いの花の色香が、開業セレモニー直後の華やかさを演出。
ビルの面積が広いので、まだ訪れていない場所・SHOP、観ていないARTが多くあります。
連休明けの少し落ち着いた頃、「ワンビル巡り」を楽しみに再訪したいと思います。

ふと、IMS(Inter Media Station/1989.4.12-2021.8.31)開業後間もない頃の学生時代に
初めてIMSを訪れて、中央の吹き抜けを見上げた時の感動を思い起こしました。

「SHOP-OFFICE-HOTEL」という形態は、IMS跡地に建設中の新ビル計画と同じです。
『ONE FUKUOKA BLDG. 』の隣に建つ新ビルの完成・開業が、増々楽しみになりました。



# 第1章 清明~穀雨

清明
「SUNRISE」
「星になれたら」
Cover:広橋真紀子/α波オルゴール/Relax a Wave/癒しのオルゴール・ラボ

穀雨
「彩り」 Cover:南條由起,飯田俊明/α波オルゴール/癒しのオルゴール・ラボ
「Drawing」
「水上バス」 

「Sign」 Cover:広橋真紀子/扇谷研人/南條由起,飯田俊明/α波オルゴール

1週間 気遣いつつの ギクシャクは
すっかり消えた ふたりの会話

ミスチルの「Sign」が ふっと 聴こえてた
友は知らぬ歌 秘かにうたう


and more・・

画像の作品は「星になれたら」収録Album 『Kind of Love』 (1992)

☆『暦生活』Official Site 「二十四節気と七十二候」
https://www.543life.com/content/seasons24/


◎『Spotify』Playlist -新規作成-
〇My Favorite Songs 「Mr.Children」 ~二十四節気と短歌と描く~
(2025.4.20-/随時更新)

https://open.spotify.com/playlist/6wvzuqqkV8yXpFm7c2e4CV?si=58d7e41da8e74433&pt=39f6c67a5cc69da060363a591e764da0

1st mini Album『EVERYTING』Release(1992.5.10)から33年。
楽曲の歌詞と音から連想する「二十四節気」をテーマとして「清明」から作成。
Original Songs & Instrumental Covers (予定) 時折、短歌を添えて。

☆Mr.Children
・Official Site https://www.mrchildren.jp/
・Official YouTube Channel https://www.youtube.com/MrChildren/videos

☆Mr.ChildrenOfficial Site News より https://www.mrchildren.jp/news/
『Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス』LIVE映像
Mr.Children公式YouTubeチャンネルにて期間限定公開(視聴無料)

[前編] 2025.4.18.20:00(プレミア公開)-2025.5.1  https://youtu.be/sSKhs7fSS1w
[後編] 2025.4.25.20:00(プレミア公開)-2025.5.1 https://youtu.be/Ut6eMrtSS4k


◎関連BLOG記事 短歌+エッセイ Archiveより (各記事より一部抜粋)

・401.「Fifty’s map~おとなの地図」&「くるみ」 Mr.Children
& My Favorite Songs「Mr.Children」  [2025.4.7]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/1149.html

先を行く 兄貴の歌は
プラス1 視える清和に 「仲間」と招く

〇『Spotify』Playlist
『Anniversary1974→2024→  
寒太郎 Hello Kittyとやさしさに包まれ祝う Anniversary』
(2025- 継続して随時更新)

Mr.Children Songs
「Birthday」 (→2025.4.26 追加)
「くるみ」 Cover:中村あゆみ/広橋真紀子/α波オルゴール
「Fifty’s map ~おとなの地図」
「生きろ」 Cover:癒しのオルゴール・ラボ (→2025.4.27 追加)

テーマは「1974」。BLOG記事を主軸としたMy Playlist。
オリジナル楽曲+Cover楽曲+αで構成。

https://open.spotify.com/playlist/63QrCrzAsZwaTc3yetgMNT?si=da181d815dac4fe4&pt=c0e1facf760eee3500ff6fc33d360a4d

〇BLOG記事
・328. Anniversary 1974→2024→ [2024.4.26]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/1050.html

・改訂版:短歌370. Hello Kittyと祝う『Anniversary 1974→2024→』
~短歌で綴るArt展 体験記『Hello Kitty 50th Anniversary Market』
2024.11.29-2024.12.15 福岡三越9階 三越ギャラリー [2024.11.29]
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1116.html (短歌を一部抜粋)

「失われた世代」のラベルに サヨナラを
「1974」 (イチ・キュー・ナナ・ヨン) 誇り生きゆく

終えるとき「あの日生まれてよかった」と 空へ
聴こえる歌詠み 宙(そら)へ


・111. 秘かな「Sign」 [2023.1.12]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/784.html

1週間 気遣いつつの ギクシャクは
すっかり消えた ふたりの会話

ミスチルの「Sign」が ふっと 聴こえてた
友は知らぬ歌 秘かにうたう


・299. 友へ ~2024.2.14 LOVE SONGとともに~ [2024.2.15]
https://www.jazz.co.jp/musician/Blog/1013.html (一部抜粋・加筆)

~My Favorite Songs 「Mr.Children」~ 
「Sign」「口笛」「僕らの音」「しるし」「エソラ」「彩り」「Drawing」「水上バス」「君が好き」
「SUNRISE」「CROSS ROAD」「旅立ちの唄」「蘇生」「HERO」「GIFT」「HANABI」「花」
「innocent world」「星になれたら」「抱きしめたい」「君がいた夏」「365日」「常套句」
「Tomorrow never knows」「Everything (It's you)」「くるみ」「かぞえうた」「花の匂い」
「名もなき詩」「Over」「クラスメイト」「東京」「あんまり覚えてないや」「口がすべって」
「Fifty’s map ~おとなの地図」「NOT FOUND」「終わりなき旅」「箒星」「fanfare」
and more・・・


◎ 『Spotify』Playlist Archive より ~Mr.Children Songs~

〇『さち 日めくりカレンダー simabossneko&ぺにゃんこ』+Playlist (随時更新)
「口笛」 「Sign」 「僕らの音」 「しるし」 「365日」
Original Songs & Instrumental Covers 広橋真紀子/α波オルゴール

https://open.spotify.com/playlist/5WeGOEjx8dbcYcjGVczdXS?si=a354ae6046f84b93&pt=a947849ee54300d68c0a75140bde4838


〇『さち ポストカード10枚セット simabossneko&ぺにゃんこ』+Playlist (随時更新)
「365日」 「花の匂い」
Instrumental Covers 扇谷研人/α波オルゴール/オルゴールミドリ

https://open.spotify.com/playlist/6T7ROtDf92SYvpHpOMDsgj?si=a761c8ded461452a&pt=fd42053b32e19afbe437c9d0f4c2d2e7

言の葉を 音の葉書で届けよう
音色に宿る想いをのせて

綴られる「言葉を持たぬラブレター」
詞は fa sol la si に 符は倍音に

-memo-
「言葉を持たぬラブレター」
Original Song 「365日/Mr.Children」(2010/『SENSE』)

BLOG記事:短歌+『Spotify』Playlist
350. 『さち ポストカード10枚セット simabossneko&ぺにゃんこ』
+Playlistと短歌を添えて [2024.8.15] より 短歌2首抜粋
https://jazz.co.jp/musician/Blog/1084.html


〇『この素晴らしき世界 What a Wonderful World/岩合光昭』
+「What a Wonderful World」My Playlist
『Spotify』Playlistは、2025年初夏頃から作成再開予定。

[Discography](2ページ1段目)に、現時点での簡易版Playlistを掲載。
https://www.jazz.co.jp/Mus/shpne_hanyou2.html?pg=2 

1行目:写真作品memo + 岩合光昭 Playlist
(『この素晴らしき世界 What a Wonderful World/岩合光昭』より一部引用)
2行目:My Playlist

・スミレコンゴウインコ(ブラジル)+「Cu Cu Ru Cu Cu Paloma/Harry Belafonte」
+「彩り」 「エソラ」 Mr.Children

・ライオン いのちの始まり(セレンゲティ国立公園)+「Circle of Life/Elton John」
+「overture」~「蘇生」 Mr.Children


-『Spotify』Playlistと関連BLOG記事更新について-
・『Spotify』Playlistは非公開ですが、上記URLから閲覧できます。
よろしければお聴きいただけると幸いです。
・楽曲収録作品のタイトル名など、詳細は『Spotify』Playlistをご覧ください。
・『Spotify』PlaylistとBLOG記事のPlaylistの更新にはタイムラグがあります。
『Spotify』Playlistに、思いつきで楽曲追加・保存して更新しています。
最新のPlaylistは『Spotify』をご覧ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎[Discography] 
〇1ページ https://jazz.co.jp/Mus/shpne_hanyou2.html
・『Spotify』+My Playlist (2024.7.23-) (2段目)
『Spotify』URL・Playlistの詳細・関連BLOG記事URLを記載。

〇2ページ https://www.jazz.co.jp/Mus/shpne_hanyou2.html?pg=2 
・短歌+エッセイ ~好きな作品・表現者へのリスペクト~ (1段目)
BLOGタイトル・掲載日付・URL一覧を記載
(後日、現在までのArchive一覧を作成完了予定/随時更新)

◎[Other] IMS関連記事Archive・一覧掲載

[2025.4.27更新]



戻る