ジャズ総合情報 @jazz - PCオーディオ入門 ( PC Audio Seminar ) 音源 ・ リッピング

@ジャズ TOP
@ジャズをお気に入りに登録 @ジャズ新規メンバー登録
@ジャズをホームページに登録 @ジャズメンバ ログイン
 iTunes Music Store(Japan)
@ジャズトップジャズライブハウスジャズミュージシャン音楽スタジオジャズレッスン・音楽学校関連ショップジャズコミュニティジャズサイトリンク集@ジャズメンバーメニュー
ジャズ PCオーディオ入門講座

PCオーディオ入門講座

PCオーディオの基本、導入方法や楽しみ方をわかりやすく解説!
第1回 〜 第10回 はこちらをクリック!


第6回 PCオーディオ講座
〜 音源 ・ リッピング 〜

音源はどうやって手に入れるの?


サラちゃん:こんにちは〜博士!

N博士:おぉ、サラちゃん。よく来たのう。今日もまた何か相談かのう?

サラちゃん:この前、ネットワークオーディオについて教えてもらって、何が揃えば音楽が楽しめるのかが大まかにはわかったんだけど...そもそも、音源をどうやって集めていけばいいのかなぁって...

N博士:おお、そうかそうか...ふむ、確かに今のご時勢、あまりにも情報がありすぎて何から始めればよいかわからん事態になりつつあるからのう。よろしい、今日はPCオーディオ用音源の話をするとしよう。サラちゃんは音源ソースとしてはどんなものを一番たくさん持っておるかな?

サラちゃん:う〜ん、やっぱりCDかな。CDプレーヤーで聴いたり、CDのデータをPCに入れてiPodで聴いています!

N博士:なるほどな。ちなみにCDの音楽をパソコンに入れる作業を「リッピング」というんじゃぞ。CDの音をPCに複製し、インターネット経由で音源情報を拾って、タイトルなどを含めて管理してくれる。PCオーディオへの移行として不可欠な機能じゃな。使用するソフトとして主なものは、iTunes や Windows Media Player なんかがそうじゃ。モノによっては、音質や容量をある程度自由に設定できたりと、非常に使い勝手がよいものもある。

サラちゃん:へ〜。私は iTunes を使っています!たまに音楽をダウンロードしたりしていますよ〜。

N博士:そうじゃろうな。今はいろいろな配信業者がインターネットから音源データをダウンロードできる仕組みを提供しておる。iTunes Store などがその先駆けとなったインターネット上でのショップじゃな。これはPCで直接再生できるようなフォーマットで音源ファイルがいきなりダウンロードができるなど、かなりお手ごろにできるから、いろいろと試してみるといい。詳しくはweb参照じゃ。

サラちゃん:は〜い、わかりましたぁ。

レコードの音源をパソコンで楽しめるの?

サラちゃん:あっ、それから、パパが昔に聴いていたレコードなどの音源を、最近よく聴いているんですけれど、これってPCオーディオで鳴らすことはできるんですか?

N博士:ふむ、いいところに目をつけたのう!過去の音源は、新しい媒体ではまだリリースされていないものもたくさんあるからな。

サラちゃん:そうなんです。それにレコードって、針がダメになったり、レコード自体にキズが入っちゃったりしたら、もう聴けなくなっちゃうでしょ?だからすごく扱いに緊張しちゃって...”あの素晴らしい愛をもう一度”はもう聴けないんですかぁ?(涙目)

N博士:ちょ、ちょっと...なんでそんな古い歌を知っておるのかのう、サラちゃんは不思議少女じゃ...確かに扱いが難しいのは昔の音源の欠点じゃ。そんな意味でも、もしPCオーディオに音源ファイルとして取り込む方法があれば、こんなに便利なことはないじゃろう、というところじゃが、もちろん可能じゃ!

サラちゃん:え!?ほんとうですか〜!?教えて!教えて!

N博士:ま、まあそう慌てるなサラちゃん。順を追って説明していくぞ。まあ、結局これも”アナログ音源の”リッピングという行為になるわけじゃな。まずはPCとアナログ音源、つまりプレーヤーじゃな。これの接続じゃ。プレーヤーで音源を流し、それをPCに取り込むという形が必要になってくるのじゃ。一番簡単なのは、プレーヤーの出力端子から、PCのオーディオ入力端子に、AUXケーブルを接続することじゃな。これだと新たなハードウェアの購入は不要じゃ。

サラちゃん:へぇ〜。え?でもPCのオーディオ端子って”おまけ”みたいなものだってこの前...

N博士:その通り。一番お手軽なのじゃが反面、ノイズ対策などオーディオに対する考慮は劣っておるから、音質は必ずしも満足できるものではないのは覚悟せねばなるまい。

サラちゃん:あーやっぱりそうなんだー。博士〜、何かいい方法は他にないんですかぁ?

N博士:そうさな、通常の手順で行けば、PCの拡張ボードとしてサウンドボードを入れ、そのアナログ入力で接続するのが通例じゃった。だが、最近はUSB経由でアナログ音源をデジタルに変換できる入力装置等も数多く開発されて発売しておるからのう。結構お手軽に接続できて、高音質も実現できるぞい。

サラちゃん:へぇ〜、そうなんだ!準備するのはそれだけでいいんですか?

N博士:あとは、PC側のソフトが必要じゃ。アナログの音源を、そのままデジタルの音源に変換して保存してくれるソフトじゃな。昔はCDに情報を書き込むWINCDRというソフトが定番じゃったが、今はフリーやシェアウェアなど、様々なものが出ておる。インターネットで色々検索して試してみるとよいぞ。

サラちゃん:うっ、ちょっと難しそう...でも、やってみまぁ〜す。

N博士:まあ、音を取り込むだけのソフトじゃから、そんなに難しい操作は無いはずじゃ。いろいろ探して、試してみてくれい。それから、保存した音源を、必要に応じて編集するソフトが必要じゃな。アナログ音源から保存すると、曲の始めと終わりを勝手には決めてくれんから、そこはちょうどよいところでデータを切ってやらねばならん。あと、アナログデータは基本的にCDより音量レベルが低いから、ちょうどいい大きさまで波形を大きくしてやるとかな。

サラちゃん:うっ...また難しい課題ですね...?

N博士:まあ、慣れじゃな。あくまでWindowsのソフトじゃから、視覚的には分かりやすいソフトじゃ。ちなみによく使われるソフトは、Sound Engine などじゃな。

サラちゃん:わっかりましたぁー!チャレンジしてみますっ!

N博士:ははは、そんなに根詰めずに気楽にな。あ、もう一つ、必要に応じてプレーヤーで使える音源フォーマットに変換するためのソフトも必要じゃ。さらに、CDみたいにインターネット経由で名称なんぞ引っ張ってこれないから、曲名やタイトルは自分で入力する必要がある。

サラちゃん:え〜っ!まだあるの〜?もう疲れちゃったぁ〜!!

N博士:オイオイ、まだ何もしてはおらんだろうに...あとはこれ一つだけじゃ。これは、Windowsでは標準添付のソフト、Windows Media Playerなんかで充分可能じゃ。あとはRealPlayerなんてソフトは、変換に加えて細かな設定も可能じゃ。それから...

サラちゃん:あ〜なんか頭が痛くなってきた...本当にできるかしら。

N博士:ホッホッホ。まあ、順を追って少しずつ整理しながらやってみるとよいぞ。またわからないことがあったら聞きにきなさい。

サラちゃん:は〜い、ありがとうございま〜す。

CDからのリッピング

説明を始める前に、まずリッピングとは何かを説明します。 リッピングとは、簡単にいえば、音楽CDや映画DVDなどに記録されているデジタル形式の映像データや音声データを抽出し、パソコン内やメディアへ保存することです。また、さまざまなリッピングソフトを使うことにより、音楽CDも映画DVDも用途に合った様々なファイル形式でのリッピングバックアップコピーが可能です。

但し、CD/DVDにはコピー防止プロテクトやガードを導入しているソフトもあり、通常以下のコピー防止機能のあるCDやDVDは正確なリッピング作業を行うことができないので、注意が必要です。

コピープロテクト(コピー防止機能)
不正コピーなどを悪用した海賊行為を防ぐための複製防止技術リッピングを阻止するためのもので、リッピングソフトに故意に誤ったディスクの情報を読み込ませたりしてリッピングを阻止します。(CCCD、CSS、マクロビジョンなど)

リッピングに用いる抽出・変換のためのツールを「リッピングソフトウェア(ripping software)」「リッピングツール」(ripping tool)、あるいは単に「リッパー」などと言います。必要に応じて、対応するソフトを入手し、リッピングを行います。(詳細は、各ソフトウェアに依存するため、ここでは割愛します。)

アナログ音源(オーディオテープ ・ レコード)からのリッピング

ここではまず、windows機に絞って解説します。(使用するソフトの違いのみで、大まかな流れとしてはMACでも同じです。)

アナログ音源の出力は、AUX出力端子のみですので、これをPCの音声入力に接続することで、音声データをPCに取り込む格好となります。ですが、第一回の講座でも述べたとおり、PC自体に付属しているAUX入出力インターフェースは、オーディオという面ではそれほど高性能なものではありませんので、録音に高音質を望む場合は、下記の方法を試してみると良いでしょう。

@PCに専用のオーディオ・インターフェースボードを組み込む
A「USBサウンドアダプタ」などと呼ばれるUSB経由の周辺機器を使用する

これをアナログプレーヤーとパソコンの間に設置すれば、パソコン内部のノイズに影響されることなくアナログ音源をデジタル信号に変換でき、変換したデータはUSBを経由してパソコンに取り込むことができます。
最近は機器も充実する傾向にあり、オーディオに関しても高性能のアナログ・デジタル変換ハードウェアも数多く存在しますので、これを購入し接続するのが一番お手軽に、高音質を実現できる手段といえます。

取り込みには専用ソフトウェアが必要です。インターネットなどで、様々なソフトウェアが出ていますので、必要に応じて選択し使用します。手順としては、以下のような手順になります。

@録音(アナログ音源より再生し、パソコンでWAV形式に録音)

AWAVファイルを適切に加工(前後の余分削除・音量のノーマライズ)
アナログ音源の音量は一般的にCDなどのデジタル音源より小さい傾向にありますので、ソフトの波形画面等を見ながら波形が歪まない程度に音量を上げるようにします。

BMP3等の必要なフォーマットに変換
編集された元ファイルを、ネットワークオーディオやiPodなどのプレーヤーで再生可能なファイルフォーマットに変換します。

これでアナログ音源をPCオーディオで楽しむことができるようになります!


PCオーディオ入門講座        関連ページへ >>


第1回  PCオーディオを楽しみたい!

第2回  ネットワークオーディオってなんだろう

第3回  スピーカーの選び方  ( 取材協力 : JBL )

第4回  自分に合ったスピーカーの見つけ方  ( 取材協力:ELAC )

第5回  USB-DAC ・ ハイレゾ音源  ( 取材協力:ONKYO )

第6回  音源 ・ リッピング

第7回  音源圧縮

第8回  iPhone、iPad、iPod touch がリモコンになる !?

第9回  インターネットラジオ 【その1】

第10回  インターネットラジオ 【その2】


PCオーディオ入門講座 【 動画編 】


Dr.泉川が解説! PCオーディオ入門講座

Dr.泉川が解説! marantz NA7004 を使いこなす!

Dr.泉川が解説! PCオーディオ入門講座     Dr.泉川が解説! marantz NA7004 を使いこなす!

オーディオ入門講座        関連ページへ >>


第1回  超入門

第2回  基本の3装置 (スピーカー・アンプ・プレーヤー)

第3回  アンプの基礎 ( 取材協力:株式会社トライオード)

第4回  プレーヤーの基礎 (プレーヤーの性能は?)

第5回  デジタルとアナログ 【その1】

第6回  デジタルとアナログ 【その2】


@ジャズ オーディオ プレゼント

ONKYO D/Aコンバーター DAC-1000 (S) ONKYO D/Aコンバーター DAC-1000 (S)
192kHz/32bit対応USB端子を装備。徹底した音質重視設計により高品位なD/A変換を実現。新時代にふさわしいハイコストパフォーマンスD/Aコンバーター!。ONKYO の D/Aコンバーター DAC-1000(S) を抽選で1名様にプレゼント! 応募受付終了
e-onkyo music クーポン e-onkyo music クーポン
24bit/96kHz〜192kHz、またDSD1bit/2.8MHzなど高音質フォーマットで配信を行う高音質音楽配信サイト「e-onkyo music」で曲を購入できる e-onkyo music 無料クーポンを抽選で30名様にプレゼント! 応募受付終了
ELAC スピーカー BS 53.2 ELAC スピーカー BS 53.2
多彩な音色と豊かなエネルギーで、様々なニーズにフレキシブルに対応するブックシェルフ・タイプ。ELAC の 2ウェイ・バスレフ型スピーカー BS 53.2 を抽選で1名様にプレゼント! 応募受付終了
ELAC スピーカー BS 52.2 ELAC スピーカー BS 52.2
オーディオマニアも注目する50 LINEのユニークな存在。モニターライクな再現性のデスクトップ・タイプ。ELAC の 2ウェイ・密閉型スピーカー BS 52.2 を抽選で1名様にプレゼント! 応募受付終了
JBL ステレオアクティブスピーカー CAS-33 JBL ステレオアクティブスピーカー CAS-33
ハイパワーデジタルアンプ搭載、本格デスクトップ用Hi-fiスピーカー。パソコンで本格的なサウンドを楽しみたい人にオススメ!JBLのステレオアクティブスピーカー CAS-33 を抽選で2名様にプレゼント! 応募受付終了
マランツ (marantz) ネットワークオーディオプレイヤー NA7004 marantz ネットワークオーディオプレイヤー NA7004
ピュアオーディオの未来を拓く、HiFiネットワークオーディオプレーヤー
高級オーディオメーカー マランツ (marantz) の最新ネットワークオーディオプレイヤー NA7004 を抽選で1名様にプレゼント! 応募受付終了
モニターレポート
ヤマハPCMレコーダー 「POCKETRAK C24」 ヤマハPCMレコーダー 「POCKETRAK C24」
世界最小・最軽量、約57グラムのボディでCDを超える24bit/96kHz録音が可能。
MP−3なら電池1本で連続約26時間の録音が可能なヤマハのリニアPCMレコーダー「POCKETRAK C24」を抽選で3名様にプレゼント! 応募受付終了
モニターレポート
ヤマハPCMレコーダー 「POCKETRAK W24」 ヤマハPCMレコーダー 「POCKETRAK W24」
CDを超える24bit/96kHz録音が可能。大口径のX−Yマイクを搭載し、ワイヤレスリモコンで離れたところから操作もできるヤマハのリニアPCMレコーダー「POCKETRAK W24」を抽選で3名様にプレゼント! 応募受付終了
モニターレポート
マランツ (marantz) パーソナルCDシステム CR201 marantz パーソナルCDシステム CR201
ディスプレイ部はCDプレーヤーのドアも兼ねたファッショナブルなハーフミラーデザインを採用した高級オーディオメーカー マランツ (marantz) の高機能パーソナルCDシステム CR201 を抽選で1名様にプレゼント! 応募受付終了
マランツ (marantz) インイヤーヘッドホン HP101 marantz インイヤーヘッドホン HP101
常に理想のリスニング環境を求める人へ、高級オーディオメーカー マランツ (marantz) のインイヤーヘッドホン HP101 を抽選で2名様にプレゼント! 応募受付終了

@ジャズお勧めオーディオ情報 / 試聴レポート

マランツ (marantz) ネットワークオーディオプレイヤー NA7004 marantz ネットワークオーディオプレイヤー NA7004
ピュアオーディオの未来を拓く、HiFiネットワークオーディオプレーヤー。多様化する音楽ソースを高音質に再生することでかつてない感動体験をお届けします。
トライオード真空管アンプ TRV-88SE 拡張性にも優れたトライオード社 一押し真空管アンプ!
価格、音質、外観の全てに於いて充実したTRV-88SE。また将来の発展要素として同社のプリアンプTRV-4SEを用いることで本機をパワーアンプとして利用、本格的セパレートアンプとしての楽しみも秘めています。

オーディオ界の最新事情

Blu-specCD ソフトも進化しています 【Blu-specCD™】
あのブルーレイがCDになりました。とんでもなくクリアな音で、名盤たちが次々と復活しています。しかも、CDプレイヤーで再生可能という、とってもうれしいサプライズ付き!オーディオの進化は、ハードだけじゃないんです。

PCオーディオ入門講座

オーディオ入門講座







ジャズジャーナリスト募集

@ジャズ広告掲載

ジャズ管楽器 ヤマハ Zxpress








・会社概要 ・サイトについて ・プライバシーポリシー ・ご利用規約 ・投稿規約 ・免責事項
Copyright Reserved By E-Jazz,Ltd