ジャズ 総合情報 @jazz - オーディオ情報 ヤマハ (PCMレコーダー「POCKETRAK W24」)

@ジャズ TOP
@ジャズをお気に入りに登録 @ジャズ新規メンバー登録
@ジャズをホームページに登録 @ジャズメンバ ログイン
 iTunes Music Store(Japan)
@ジャズトップジャズライブハウスジャズミュージシャン音楽スタジオジャズレッスン・音楽学校関連ショップジャズコミュニティジャズサイトリンク集@ジャズメンバーメニュー
ヤマハPCMレコーダー「POCKETRAK C24」

ヤマハPCMレコーダー「POCKETRAK W24」をレポート

話題のヤマハPCMレコーダー「POCKETRAK W24」@ジャズ・モニターレポート。
プレゼント 抽選で3名様にプレゼント!       POCKETRAK W24仕様 POCKETRAK W24仕様

ヤマハPCMレコーダー『POCKETRAK W24』の使用レポート


ヤマハプレゼント詳細

ヤマハのPCMレコーダー『POCKETRAK W24』『POCKETRAK C24』は、24bit/96kHzリニアPCMに対応した高品位・高音質と軽量コンパクトならではの利便性の両立を追求したポケットサイズのレコーダーです。  今回は上位機種である『POCKETRAK W24』をギタリストの伊藤紀彦氏にレポートしてもらいました。プロミュージシャンがPCMレコーダーをどのようにして使うのか、どう評価するのか、とても興味深いお話が聞けました。

まず、そのコンパクトさに驚きました。もちろんパッケージには同寸の写真が印刷されていたのですが、実際に箱を開けてみて、その薄さ、軽さにびっくりしました。僕の携帯は決して古くないんですけど、それよりも軽い(笑)。僕の使い方としては、まずライブでの録音。これにはリモコン機能が大いに役立っています。今までは自分の近くにおいて録音していたのですが、そうすると自分のギターの音しか聞こえない。『POCKETRAK W24』のリモコンを使えばバンド全体の音がバランスよく録音できる位置においてリモコン操作できるので、バンドとしての音がきれいに録れます。 もう一つは練習。僕は楽器上達の秘訣として自分が演奏した音をすぐに聞き返してみることが大事だと考えています。自宅で小さい音で録音するのですが、『POCKETRAK W24』は録音のセッティングが「SCENE」としてプリセットされているので、自宅では「Practice」を選んでいます。ライブの時には「Live」。全部で4つの「SCENE」が用意されているのでほとんどこれでまかなえますね。もちろん自分で「SCENE」を作ることもできるのですが、今のところまだ使っていません。電源は乾電池式でどれくらい持つのか不安が合ったのですが、全く問題なし。ほとんど携帯オーディオプレーヤー並みに聴いていますが、ずいぶん長持ちします。乾電池式ならば現場について「バッテリーが少ない」なんてことは気にしなくて済みますしね。音も良いですよ。マイクも良いんでしょうか。芯のあるクリアな音ですね。これだけの機能でかなりの低価格ですからこれからデジタルレコーダーの購入を考えてらっしゃるアマチュアミュージシャンの方には自信を持ってお勧めできます。もちろんプロの方にも(笑)。
伊藤紀彦(ギタリスト)
13歳よりギターを始め、ロック、ブルース、ポップス等を演奏。 布川俊樹氏に師事しジャズギターを習得。 その後、企業に勤める傍らプロ活動を開始。一昨年より本格的なプロ活動を始め、今年4月14日に自身初のソロアルバム「Air Tone」をリリース予定。その独特な音色で早くも関係者の注目を集めている。

@ジャズ メンバー・プレゼント


応募期間 2010年3月15日~4月30日
応募対象 @ジャズメンバー(登録は一切無料です) 無料登録はこちら
  ヤマハPCMレコーダー 「POCKETRAK」W24
プレゼント数 3名様 (各1台)
応募方法 下記のボタンよりご応募ください。
  POCKETRAK C24 はこちらのページからご応募ください。
抽選・発表 ご当選された方に、@ジャズプレゼント係よりご連絡のメールをお送りします。

@ジャズ プレゼント応募ボタン




ジャズジャーナリスト募集

@ジャズ広告掲載

ジャズ管楽器 ヤマハ Zxpress







・会社概要 ・サイトについて ・プライバシーポリシー ・ご利用規約 ・投稿規約 ・免責事項
Copyright Reserved By E-Jazz,Ltd