ジャズCD 新譜アルバム情報 - @jazz デクスター・ゴードン - アワ・マン・イン・パリ

@ジャズ TOP
@ジャズをお気に入りに登録 @ジャズ新規メンバー登録
@ジャズをホームページに登録 @ジャズメンバ ログイン
 iTunes Music Store(Japan)
@ジャズトップジャズライブハウスジャズミュージシャン音楽スタジオジャズレッスン・音楽学校関連ショップジャズコミュニティジャズサイトリンク集@ジャズメンバーメニュー

CDのレビューを書いて投票しよう!

@ジャズユーザーによる@ジャズユーザーの為のCDレビューのコーナーです!
レビューを投稿してランキングに投票してください!

Blue Note Records


アワ・マン・イン・パリ ジャケット写真 アワ・マン・イン・パリ

10年振りの再会セッションを果たしたテナー・サックスのデクスター・ゴードンとジャズ・ピアノの神様バド・パウエルによる愛すべきスタンダード集!

アーティスト: デクスター・ゴードン
収録曲: 収録曲一覧
発 売 日: 2003/07/18
品 番: 80914

Amazon.co.jpで買う

口コミ情報 / カスタマー・レビュー

  3件のレビュー   投票してください   あなたの感想を教えてください
星5つ   (26) ★★★★★ 投票する

※レビューを投稿するには
メンバー登録が必要です
@jazz メンバーに登録
※登録は一切無料です。
星4つ   (11) ★★★★☆ 投票する
星3つ   (15) ★★★☆☆ 投票する
星2つ   (13) ★★☆☆☆ 投票する
星1つ   (9) ★☆☆☆☆ 投票する

彼の人生の一片を垣間見ることのできる作品。

★★☆☆☆ 2013/1/11
5 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
By けろりん - レビューをすべて見る

デクスター・ゴードン、ブルーノート時代のアルバムでは一押しのアルバムです。聴きやすい曲ばかりなのでとにかくリラックスして聴けます。サイドマンにはパウエル、クラークといったビッグ・ネームが名を連ねているのですがこれがどうして、でしゃばらずサポートに徹しており、ゴードンもリラックスしたマイペースで長いソロ吹ききっています。またこの後ヨーロッパに移住する為、このアルバム全体に流れる雰囲気は、のちのモンマルトル・コレクションにも繋がっており機会があればあわせてそちらも一聴することをおすすめします。

これぞジャズ!

★★★★★ 2011/2/15
14 人中、14人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
By h.hiroshi - レビューをすべて見る

リズムに乗り遅れそうで遅れないデックスのテナー、癖になる。小賢しさとは無縁の悠々たるブロウ。バド・パウエルも若い頃のような触れば切れる狂気を秘めたような凄味はなく、それがかえってデックスにピッタリ。世の中が抱くジャズのイメージに近いが、甘さに流れることのない名盤。

パリでの録音。

★★★★★ 2010/10/12
10 人中、10人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
By にこ - レビューをすべて見る

デクスター・ゴードンが、パリに立ち寄った際に作られたアルバムです。バド・パウエル、ケニー・クラークを共演者に迎えている。渋さと豪放さを兼ね備えたゴードンのサックスはとても素晴らしく、十分に名盤として聴き次がれるべき演奏内容になっています。



ジャズジャーナリスト募集

@ジャズ広告掲載

ジャズ管楽器 ヤマハ Zxpress








・会社概要 ・サイトについて ・プライバシーポリシー ・ご利用規約 ・投稿規約 ・免責事項
Copyright Reserved By E-Jazz,Ltd