赤松敏弘 Profile

■赤松敏弘 /Toshihiro Akamatsu (ヴィブラフォン奏者・作曲家)
世界的ジャズヴァイブ奏者ゲイリー・バートンも認める日本を代表するヴァイビスト。
1989 年、米 バークリー音楽大学卒。帰国後、市川秀男、鈴木良雄、日野皓正等のバンドで活躍の他、自己のバンドで各地のジャズフェスティバルやテレビ、ラジオ等に出演。90 年11 月発売の『アンファンIII/フィーチャリング赤松敏弘』(ポリドール)以降BMG、スリーブラインドマイス(TBM)、VEGA 各社より通算14 枚 (含むコンピレーション2 枚、デジタルアルバム1 作)のリーダーアルバムをリリース。2003年度作『Still on the air』 ( TBM ) はスイングジャーナル誌のジャズディスク大賞日本ジャズ賞ノミネート。ジャズ界以外では オリジナルラブ、bird、鈴木雅之、角松敏生、村上ゆき、葉加瀬太郎等数多くのアーチストのアルバムにソリストとして参加。14 作目のアルバム『Majestic colors』 (VEGA/2014 年11 月リリース)ではジャズ界期待のニューフェイス、ハクエイ・キムと市原ひかりを迎えたグループ・ インターアクションは各所で絶賛。 NHK「セッション」「ジャズ・トゥナイト」「サウンドクルーズ」他民放各局のジャズ番組に出演。
3 歳からピアノを始め、11 歳からジャズを聴き始め、13 歳でヴィブラフォンを独学で始める。ヴィブラフォンをゲイリー・バートン、マリンバを安倍圭子に師事。愛媛県松山市出身。
オフィシャルサイト → 検索キーワード「ヴィブラフォン+赤松敏弘」、「ビブラフォン+赤松敏弘」、「vibraphone」等
facebook 談話室(ブログ) あり