Tone刀祢直和 Blog

※画像をクリックすると拡大表示されます。
現在のページ: 1/1 Page  

2024年5月21日
31日まで配信中 / 即興音楽の世界





さて‼️
先週の金曜日に開催されたコレ👇

5/17(金) 梅田ALWAYS / TONEBASS meets R1SA / 即興音楽の世界」
R1SA (pf&syn)
刀祢直和(cb/E.vc)
水上ダンヒル洋(ds)

いやーやっぱり刀祢の予想通り‼️
R1SAさんx刀祢xダンヒル初対面・初共演・完全即興。
40分間・2本勝負‼️  
予想以上の展開でかなり面白いインプロヴィゼーションのミラクルが起きました~♫
是非たくさんの皆様に観て頂きたい自信ライブだと思っています。

なななななんとーーーーー
31日まで配信中です。

インプロビゼーション・即興ジャズ・フリージャズが大好物の皆様。
興味はあるけど、あまり観た事ない、そこの君‼️

即興音楽は好きだけど、ジャズは、、、の、そこの、あ、な、た‼️‼️

是非、この機会に見てみて下さいーーー
頭ぐるんぐるんになる事間違い無し〜♫

イエス‼️
配信チケット2000yen購入宜しくお願いします・
アナタをミラクルな世界へお連れします🤣

配信チケット購入はこちら👇
https://passmarket.yahoo.co.jp/.../detail/010hkt0kejr31.html

2020年8月28日
JAZZ JAPAN 121載ってます!!



わーーーーーー
今月号のJAZZ JAPAN121今日ポストに届いた。びっくりした!!!!

今月号に先月の7月末のルールホールでのライブ配信がレビューされると言うのをJAZZ JAPANさんから聞いていたのですが、なんと。。。。
見てみると1ページにわたってドーーーンとレビューされていました~♫
めっちゃめっちゃうれしいです~♫
なんと大西順子さんの新宿ピットインとの対比で書かれてて、読んでて緊張したわ(笑)

JAZZ JAPANさんめっちゃめっちゃありがとうございます。がんばりますこれからも~♫

みんなも絶対買って読んでねーーー
AMAZON JAZZ JAPAN121←クリック

そして次のLURU HALLさんでのバイノーラル録音ライブ配信は、
じじゃーん!!

この春、アルバム『モナ・リザ』をリリースしたばかり
JAZZヴァイオリニスト・田久保友妃をゲストです。

詳細予約は下記情報から宜しくお願い致します。
めっちゃお待ちしています~♫


      =独り飲みJAZZ=
TONE BASS Presents BINAURAL JAZZ STREAM vol.12
 会場チケット ¥3000(税込)を販売いたします。
  フリードリンク付(飲み放題)
    ビール、赤・白・泡ワイン、スピリッツ各種、
    ソフトドリンク(コーヒー、コーラ、ジュース等)
   フード(別途)
    パスタ・サッドカフェ、中国料理・蛍からケータリング
   グループでのご利用はできません。
日時:2020年9月4日(金)開場19時00分 開演20時00分
会場:LURUHALL
出演:田久保友妃(vn) 片岡ゆき(pf) 刀祢直和(cb)
=限定15席!配信ライブ=
参加:プレミア配信 ¥2000(税込) 1週間アーカイブ付
    高画質・高音質、ライブ配信、全編公開
   会場チケット ¥3000(税込)を販売いたします。
   =独り飲みJAZZ=フリードリンク付(飲み放題)
申込:https://luruhall.zaiko.io/_buy/1nyk:Rx:ba8bf
=プロフィール=
ヴァイオリン 田久保友妃(たくぼ ゆうき)
大阪音楽大学卒業。現在同大学の演奏員を務め、万里の長城杯国際音楽コンクール第一位および中国総領事賞、大阪国際音楽コンクール二部門でエスポワール賞を受賞などクラシック演奏で評価を得る。一方、父の影響で幼少から親しんでいるジャズの分野でも演奏活動を行い、今年3月にリリースしたジャズアルバム『モナ・リザ』はジャズライフ誌にレビューが掲載されている。

2020年7月28日
YOU TUBE しました!!!



7月23日(金)に和歌山 LURU HALLさんでの清水武志さんとの最後の曲。
清水武志さん作曲の Key Note(紀伊の音)をYOUTUBEにUPしまいました!!

みんな見てね~「いいね」してね~♫
これからちょこちょこ上げていくのでチャンネル登録宜しくお願い致します。


現在のページ : 1/1 Page