ケイ赤城ジャズ 総合情報 @jazz - ミュージシャン 公式サイトリンク集 音楽 アーティスト

@ジャズ TOP
@ジャズをお気に入りに登録 @ジャズ新規メンバー登録
@ジャズをホームページに登録 @ジャズメンバ ログイン
 iTunes Music Store(Japan)
@ジャズトップジャズライブハウスジャズミュージシャン音楽スタジオジャズレッスン・音楽学校関連ショップジャズコミュニティジャズサイトリンク集@ジャズメンバーメニュー

ジャズ ミュージシャン ( ケイ赤城 )

プロフィール  インタビュー
CDリビュー  ライブ情報




ケイ赤城

ピアニスト、コンポーザー、アレンジャー

1953 年3月16日仙台生まれ。
4歳から12歳まで家族と共にオハイオ州クリーブランドで過ごす。
5歳からピアノを習い、音楽学校(The Cleveland Music Settlement)でピアノ理論、音楽史を学ぶ。

帰国後、青森県下の高校在学中にジャズ音楽に接し、国際基督教大学(ICU)では哲学と作曲学を学ぶ。

大学卒業後再び渡米し、カリフォルニア大学サンタ・バーバラ校の哲学科博士課程に入学する。
勉学の一方、大学のジャズバンドで作曲やオーケストレーションをやったりピアニストとしてブルー・ミッチェルやアート・ペッパーのピックアップバンドに参加するなどの演奏活動も経験する。
25歳の時それまで目指していた大学教授への道をやめてプロ・ミュージシャンとして歩み始める。

翌年1979年アイアート・モレイラ&フローラ・プリムグループのピアニストになり7年間在籍し、その後アル・ディメオラのグループなどを経て1989年から1991年までマイルス・ディビスグループのメンバーとして活動する。
その後スタンリー・タレンタインのバンドに参加10年間在籍する。

音楽活動を続ける一方、1996年カリフォルニア大学アーバイン校で音楽講師として教鞭を執り始め2000年からは同大学芸術学部教授としてジャズ理論、歴史、実技などの講義を行っている。

又大学近郊地域の文化活動の一環として各種コミュニティー、サークルなどでジャズのレクチャーや演奏活動も行っている。1998年からは日本人ミュージシャンとのグループを結成して毎年国内ツァーを行っている。

<主な参加グループ>
1979-1985 Airto Moreira / Flora Purim
1984-1985 Joe Farrell
1985 James Newton
1986 Allan Holdsworth
1986 Joen-Luc Ponty
1986-1988 Al Dimeola
1989-1991 Miles Davis
1991 Stanley Turrentine
1994 Sadao Watanabe

Select Discography
<リーダー作>
”Playroom”(Moo/Mesa Bluemoon)
”AAJT-Sound Circle with Rufus Reid & Akira Tana”(Evidence)
”Mirror Puzzle”(Audioquest)
”New Smiles and Traveled Miles”(Media Rings)
”Viewpoint”(VideoArts Music)
”Palette”(VideoArts Music)
”A Hint Of You”(VideoArts Music)
”Modern Ivory”(Vidoearts Music) 2004年
”Live SHAPES IN TIME”(Videoarts Music) 2005年
”LIQUID BLUE”(Videoarts Music) 2007年
        
with Miles Davis:
"Miles in Paris"(WEA Music Video)
"Live Around the World"(Warner Bros.)

with Airto Moreira/Flora Purim:
"The Magicians"(Concord)

with Al Dimeola:
"Tiramisu"(Manhattan)

ケイ赤城オフィシャルホームページ http://www.aomori-net.ne.jp/~yamagen/kei/top.htm


プロフィール  インタビュー CDリビュー  ライブ情報




ジャズジャーナリスト募集

@ジャズ広告掲載

ジャズ管楽器 ヤマハ Zxpress







・会社概要 ・サイトについて ・プライバシーポリシー ・ご利用規約 ・投稿規約 ・免責事項
Copyright Reserved By E-Jazz,Ltd