全国のライブハウス
全国のジャズの聴けるお店。演奏できるお店の紹介です
全国の音楽スタジオ
ウッドベース・生ピアノレンタルのあるスタジオも多数掲載
全国の音楽学校
全国の音楽学校、音楽教室、個人レッスンのご紹介
全国のジャムセッション
全国のジャムセッション情報です。仲間を見つけよう!
全国のライブ情報
アットジャズ厳選の全国ライブとセッション情報
全国のバンドメンバー募集
全国のバンドメンバー・セッションメンバー募集の掲示板
パートで検索 → 名前で検索
|
||
---|---|---|
ピアノ(193) | キーボード(42) |
該当数:203 件 | 2/11ページ | 前のページ |
![]() |
|
佐木 勇太 (pf)佐木 勇太 (ピアニスト) 小学校の頃にジャズに興味を持ち、独学でボサノバ、スタンダードジャス等を弾き始め、 小学校高学年からはジャムセッションにも積極的に参加するようになる。 小学校時代から、独学で作曲を手がけ、現在では数十曲のオリジナルを作成している。 中...![]() |
---|
|
佐藤真也 (pf)佐藤真也 Shinya Sato 1973年静岡生まれ。 早稲田大学モダンジャズ研究会出身。南博氏に師事。バークリー音楽院卒。 東京都豊島区にて初心者から上級者対象の個人レッスンを開講。 主な共演歴は、瀧澤賢太郎、novo tempo、saigenji、Jukka Eskol...![]() |
---|
|
永田ジョージ (pf/kb/arr)永田ジョージ (ピアノ) 7歳からクラシックピアノを始める。 18歳からジャズピアニストとしての活動を開始。 2005年、米国カリフォルニア州に留学し、現地で唯一の日本人ピアニストとして活躍。 2007年、日本に帰国し東京での演奏活動を再開。自身のパフォーマンス・グループ”Groov...![]() |
---|
|
藤野 めぐみ (vo/pf)2月26日生まれ。 神奈川県横須賀市出身。 2007年4月、 スタンダードナンバーに斬新なアレンジを加えたミニアルバム『TANE たね』をリリース。ギターやサックスなどの生の楽器と打ち込みによるサウンドの融合により独特な空間を創り上げ、既成概念に囚われないあたらしいジャズのかたちを表現した。...![]() |
---|
|
清水くるみ (pf)早稲田大学モダンジャズ研究会出身。 後に本田竹曠に師事する。 自己のグループとしては、80年代に都内のライヴハウスを中心に、DUOから9人編成まで多様な形態で活動。 またそのころ、国安良夫(Ts)4や、松風鉱一、梅津和時、沢井原児らとの<SAX WORKSHOP>、高橋知己(Ts)4などに...![]() |
---|
|
須川光 (pf)1958年東京生まれ。後に名古屋で育つ。 ピアノ教師、音楽教育家の父、須川 久にピアノを習う。’79年ロックバンド「めんたんぴん」にキーボードで参加し上京。プロミュージシャンとして多数のミュージシャンのサポート、楽曲提供などの活動をする。 レゲエバンド「エド&ジャミング」を経て、’88...![]() |
---|
|
藤澤由二 (pf)1965年東京生まれ。 '85年頃より都内ライヴハウスを中心に演奏活動を始める。 ジャズをベースにしながらも、ジャンルにとらわれることなく、さまざまなセッションに参加。 ライヴ活動と平行して、演劇や映像の音楽制作に携わるなど作編曲にも取り組み、幅広く活躍。 2014年、AKE...![]() |
---|
|
石井彰 (pf)1963年、川崎市に生まれる。 大阪音楽大学作曲科在学中、ビル・エバンスを聞き衝撃を受け、ピアニストを志す。 卒業後、関西で活動を始め、西山満(b)井上陽介(b)北川潔(b)ゲイリー・ピーコック(b)ミッキー・ロッカー(ds)といった国内外のミュージシャンとの数々のセッションを経、1991年...![]() |
---|
|
板橋文夫 (pf)立音大在学中よりジャズに興味を持ち、活動を始め、渡辺貞夫クィンテットにてプロデビューを果たす。 その後日野皓正、森山威男グループに参加する一方、自己のトリオでも活躍し、アルバム『濤』『ライズ&シャイン』『ネイチャー』を、'82年には、ソロアルバム『渡良瀬』を発表。 '84年、板橋ジャズオーケ...![]() |
---|
|
寺下誠 (pf)1951年生まれ。北海道函館市出身。 小学生の頃からピアノをはじめ函館ラサール校時代に 高橋知己(ts)、浜田均(vib) らと共に、Jazz研を創立。早稲田大学入学とともにジャズ研に入部、レギュラーメンバーとなり、在学中からプロとして活動しはじめる。 その後、松本英彦4、高橋知己5、...![]() |
---|
|
渡辺陽一 (ds/perc/pf)4歳頃よりエレクトーンを、8歳よりドラムを習い始める。 日本大学芸術学部音楽学科打楽器科卒業。 ドラム、エレクトーンを峰村恵子氏、打楽器全般を今泉久氏、ピアノを永戸恭子氏、ソルフェージュを高橋和江氏、作・編曲を小林隆一氏に師事。 10代よりロック、ポップス、ジャズ、ラテンなど幅広く学び、...![]() |
---|
|
高島真悟 (pf/acdn/kb)幼少期より、ギタリストだった父や声楽を趣味にしていた母の影響で、音楽に親しむ。 母よりピアノの手ほどきを受け、その後ほぼ独学でピアノを習得。 大学時代にジャズに出会い、卒業後ジャズのライブハウスでアルバイトをする傍ら、ジャズピアニストの安井さち子氏に師事。本格的にジャズを勉強し始める。 現在、...![]() |
---|
|
久米大作 (pf)作編曲家、キーボーディスト。 1977年 フュージョン・グループの“プリズム”のオリジナル・メンバー、キーボーディストとしてデビュー。その後“スクエア”(T-スクエア)に加入。 さらに幅広いジャンルに関わり映画『その男凶暴につき』ほかの音楽や、辛島美登里、ピチカートファイブ、ラルク・ア...![]() |
---|
|
加藤アオイ (vo/pf)京都市立芸大卒業後ジャズミュージシャンを目指して上京。91年の1stアルバム「MAUVE」の発表後、ニューヨーク収録の「ALL BLUES」、ライブレコーディングナ-ドアルバム「Aoi Katoh Sings American Standard of Composers」、娘真由との「AOIMAYU...![]() |
---|
|
米倉楽 (pf/vo)スティーリー・ダンやトム・ウェイツなどのアメリカの個性派に影響を受けるも、´87年、パリに滞在中、地下鉄や路上で自由に演奏するクラシック、ジャズ、キューバ、ラップ、レゲエなどのミュージシャンたちの息吹に触れ、強いインパクトを受ける。´96年、カサンドラウィルソンやキース・ジャレッ...![]() |
---|
|
K-zm (g/kb/fl)伊藤和馬(Pianist,Flutist,Guitarist, Composer, Arranger)1984年渡米、ディック・グローヴ音楽院(作曲、アレンジ科)卒、Keybord,作曲アレンジをClare Fisher,Nelson Riddleに、FluteをHubert Lawsに師事。Ale...![]() |
---|
|
石井明子 (fl/vo/pf)クラシック、ジャズ、日本の歌、ジャンルにとらわれない琴線に触れる音楽の追及と伝道の日々。 エンターテイメント空間を共有したい。いい音楽がとにかく好き。 笑う事、泣く事、自分をさらけだして パフォーマンスしたい想いが溢れています。 ご賛同いただける方、よろしくお願いいたします。![]() |
---|
|
松井秋彦(Drums) (kb/g/b)バークリー音楽大学に奨学生として在籍中あらゆる賞を受賞して、各紙で絶賛され、在学当時から世界でも前例のないレベルのマルチインストゥルメンタリスト(Piano,Guitar,Bass,Drums)、そして作編曲家として先駆的なジャズの活動を繰り広げてきました。CPJ(コンテンポラリープログレッシヴ...![]() |
---|
|
小野孝司 (pf)愛媛県新居浜市出身。愛媛大学卒業後、1981年上京。 ジャズピアニスト徳山陽氏に師事し、同時に都内レストラン、ホテル、クラブなどでピアノトリオで演奏活動を始める。 その後、美空ひばり、研ナオコ、ジョーン・ シェパード、マルシア等のバックバンドでキーボードを担当、全国ツアーに参加。 2001...![]() |
---|
|
nica (vo/pf)nica にか 1986年9月30日東京生まれ。B型、寅年、ひとりっこ。 8歳よりエレクトーンを始める。 商業高校の国際経済科で英語を勉強、 16歳よりヴォイストレーニング及び音楽理論について学び、 ライブハウスなどでLed Zeppelinなどを歌い始める。 その頃Donny Hat...![]() |
---|
該当数:203 件 | 2/11ページ | 前のページ |
![]() |
バンドメンバー募集
全国のバンドメンバー、セッションメンバー募集情報
出演者募集
全国のライブハウス、イベントなどの出演者募集情報
全国ライブハウス情報
全国のライブハウスの情報!
地域ごとでの検索が可能
音楽関連求人情報
音楽講師・ライブハウスのスタッフ、音楽関連のお仕事の紹介!
物件情報
ライブハウスや音楽スタジオなど最適な物件をご紹介!
スタジオ
全国のスタジオ情報掲載中!練習する場所を探そう!
音楽学校
音楽学校情報掲載中!詳細はこちら!
ジャズミュージシャン
トッププロからアマチュアまで。特集インタビューも掲載
イベント情報
チケットプレゼント、無料イベントのご紹介です!
ジャムセッション
全国のジャムセッション情報、演奏をして仲間を見つけよう!
楽器関連情報
新製品情報、プロミュージシャンによる試奏レポートなど
CDレビュー
アットジャズメンバーによるジャズの名盤ランキング
レンタルホール・箱貸し
ライブ会場、ライブハウス、レストランの箱貸し情報
ジャズ入門講座 (歴史編)
ジャズの誕生から現代ジャズまでの流れをご紹介
全国楽器店
全国の楽器店情報、楽器の種類、エリアで検索できます
ミュージシャン特集記事
ミュージシャン特集記事のバックナンバーです。
@ジャズ携帯版
携帯用のアットジャズサイトです