MITSUKO Discography

☆ジャズ盤『Lovin’All~すべてを愛そう~』2006年 全国リリース  


☆ジャズ盤『Lovin’All~すべてを愛そう~』2006年 全国リリース  

  http://www.ratspack.com/catalog/jazz/BO32-0001.php



全身全霊で歌った12曲!魂の波動は最高!誠に癒される歌と評判!何度聴いても飽きない! CDアルバム 全13曲



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

”Lovin' All~すべてを愛そう~” オリジナル4曲のご紹介! 



1、Lovin' All~すべてを愛そう~ 作詞・作曲:押谷光子 

                      編曲:木寺誠



夢で何ども見聞きして作ったオリジナル。



「全てを愛そう!すべては用意されている。誰もが愛され生かさている事に気づこう!お金ではない。温かい心こそ無限のエネルギーとなる。心が傷つく事があっても信じる事を忘れないで!そうすれば最後にはきっと本物と出会えるし、夢も実現する!」



・・・母校中学学園祭で初披露した折は、日頃学校の先生や親が言えないメッセージが込められていると大反響・絶賛を得ました!今の世にこそ必要なメッセージが込められています。ぜひ感じ取って下さい!」(TVスカパー音楽番組で放映)



2、Straighten’ Up And Fly Right  訳詞:押谷光子 



あちこちよそ見ばかりして、飛び回っていないで、早く私の元へ戻ってらっしゃいよ」・・・その内誰も傍にいなくなるわよ。あたたが戻ってくる所は、私の所しかないんだから!・・と皮肉ってる様な歌で、この歌詞の全容を集約表現した日本語訳詞を、押谷光子が付け歌っているのは、他にないユニークな歌!



3、Blue Bossa  作詞:押谷光子



元々歌詞のない曲ですが、 哀愁のあるメロディーがとても好きで心に響き、H2年頃より、押谷光子が作詞して歌い続けてきました。

日本初で必聴です!

「あたなを本当に愛しているのは、目の前にいる私なのに、ちっとも気づいてくれない!生きている間に気づいてくれるか判らないけれど、私は歌で心を満たしながら、ずっとあ?なたを見守っています」という何とも切なく&はがゆい、慈愛に満ちた深く愛する気持ちを歌っています。。気づいてくれない愛しいあなたに、この思いをが届く事を祈りながら、歌にして歌っています。





4、Shanghai Lil(上海リル) 訳詞:押谷光子



1933年の作品で、日本では服部龍太郎氏の編曲・日本語訳詞により、川畑文子/江戸川蘭子/ディック・ミネ/鶴田浩二等により、日本語歌詞も一部変えられて歌われてきたが、MITSUKOこと押谷光子が発表したジャズ盤CDの中で、新しく現代風に訳詞し直して歌っています。ディック・ミネさん生誕100年記念祭でも歌わせて頂きました。(TVスカパー音楽番組放映)





☆MITSUKO's 音楽動画総合チャンネル

http://m.youtube.com/user/1980mikko/videos



*歌手名:MITSUKO/作詞・作曲名:押谷光子

*全国を代表する歌手名鑑他新聞に掲載

*JASRAC会員

*元(一般社)日本歌手協会会員

*JPMA「(一般社)日本ポピュラー音楽協会」正会員 

*じゃずろう会メンバー

*level MITSUKO-オフィス・オシタニ代表

http://level-mitsuko.com





★現在完売&在庫無しにて、有線・You Tubeにてお楽しみ下さいませ。

[ <<<< Discographyトップに戻る ]