中原 美野 Profile

中原 美野 (なかはら よしの)

ピアニスト/作曲家/編曲家/講師



4歳でピアノを始め、早い時期から絶対音感を自覚。ヤマハ音楽教室でクラシック演奏や作曲、アンサンブルを学び、幼少時代より作曲で多くの賞を獲得。



慶應義塾大学法学部法律学科を卒業後、一般企業に就職。会社員時代、趣味でアルトサックスを手にしたことをきっかけに、ジャズと出会う。ジャズ・ライブに足繁く通う中、「ピアノでジャズ演奏を学びたい」と、ジャズ・ピアニスト今泉正明に師事する。



バークリー音楽大学より奨学金を獲得後、2009年に渡米。在学中はGeorge Garzone(sax)、Hal Crook(Trombone)、Ed Tomassi(sax) にインプロビゼーションやアンサンブルを学ぶ。2011年、「Professional Music Major Achievement Award」を受賞。



ボストンで演奏活動を開始し、Lily Pad、Berklee Performance Center、MIT、地元ラジオ局等に出演。またLenny Stallworth, Darren Barret、多数の著名プレイヤーと共演する。ジャズだけでなく、クラシックのコンサートやミュージカルでも演奏。



2011年卒業後、拠点をニューヨークに移し、北川潔、E.J. Strickland、Gilad Hekselmant等トップクラスのミュージシャンをバンドメンバーに迎え、ライブ活動を行う。2012年9月にはTomi Jazzの「Artist of the Month」に選ばれる。2013年1月には週刊NY生活に特集記事が掲載される。Pop/Rock/R&B/Gospel/Blues/Fusion等、様々なジャンルのバンドでサイドマンとしても活躍。2014年4月には、所属するGregory McDowellバンドでの演奏の様子がNew York Timesに掲載される。これまでに、Zinc Bar, Metropolitan Room等の著名なジャズクラブで演奏。その他、音楽学校でピアノやフルートの講師として、また教会でオルガン奏者としても活躍している。



2013年、TBSドラマ「潜入探偵トカゲ」のサウンドトラックに、自身でアレンジしたソロピアノ演奏が収録される。日本テレビ音楽のミュージック・ライブラリーの楽曲、スマートフォンアプリのBGM等の演奏、またドラマ、映画、CMの音楽のアドバイザーを務めるなど、日本の音楽シーンへも活動の幅を広げる。



2014年には、日本を誇るドラマー大槻カルタ英宣、気鋭のサックスプレイヤー西口明宏等を迎えて初の帰国ライブを行い、大好評を博した。2015年、ニューヨークにて自己のバンドでレコーディングした1stアルバム「A Ray of Light」をリリース。