村上海人 Profile

☆ジャムセッション☆
月一回、調布Ginzにてジャムセッションを開催中!!
飛び入り大歓迎です!!19:30スタート!!
☆オリジナル1stCDアルバム☆
「Soul of the Sea」
2019年4月24日リリース!!
視聴、ご購入などの詳細はオフィシャルウェブサイトにて公開中!!
☆Sweet Cocktail Radio☆
インターネットラジオ、「村上海人のSweet Cocktail Radio」をiTunes、ポッドキャストにて配信中!!
☆レッスン情報☆
横浜、都内を中心に、パーカッション・ドラムの完全プライベート・レッスンを行っています。
場所は、音が出せればどこでもOKです!!
音高・音大受験、技術向上を目指して上手に演奏したい方はもちろん、普段の生活にちょっと楽しい時間が欲しいという方まで、年齢、経験等、一切不問です!!
打楽器は、誰でも簡単に音が出せるので、まずは一緒に楽しむ事から始めましょう!!
皆様からのご連絡お待ちしております!
☆プロフィール☆
村上 海人
Kaito Murakami
神奈川県横浜出身のパーカッション&ドラマー。昭和音楽大学卒業、同大学音楽専攻科修了。
高校在学中に平野嘉昭、長岡敬二郎の各氏、大学在学中には、山口多嘉子、石内聡明の各氏に師事。
12歳の頃より吹奏楽部にてパーカッションを始め、高校在学中より、横浜コンテンポラリー音楽院にてドラムの基礎を学ぶ。大学在学時には、学内のオーケストラ、吹奏楽団などの定期演奏会、オペラ公演、選抜の室内楽などに出演しながらも、学外にて東京佼成ウィンドオーケストラの公演、ミュージカル、オペラ、さらにはCDのレコーディング、音源のサンプリングに参加するなど、多種多様な公演、制作に参加する。
卒業後は、都内のライブハウス「GINZ」にてセッションホストとして活動する傍ら、中学、高校吹奏楽部にて打楽器の奏法を中心に音楽指導を行うなど、後進の育成にも力を注いでいる。
2012年には、パーカッショニスト三沢またろう氏の現場に携わり、多くを学ぶ。
近年では、今までの活動に加え、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、広島交響楽団、能とオペラの融合舞台「能オペラ《王女メデイア》」に出演、舞台「蒼天の光」、「LIFE LIVE FOR LIFE ~生きる為に生きる~」(LOVE&ROCK)の公演においては、正木慎也、佐藤寛之、原口勝の各氏らと共演、アーティスト・バンドのサポート演奏、学童や保育園にて訪問演奏、さらには作曲やアレンジ、音源作成など、演奏に限らず創作活動も行う。
子どもから大人まで幅広い年齢層の方々に支持を得ながらも、オーケストラや吹奏楽、ビッグバンド、ジャズ、ポップス、舞台音楽など演奏形態やジャンルにとらわれず、多岐にわたる演奏を行い、日々進化し続ける音楽活動を展開している。