井上歓喜 Profile

大阪音楽大学短期大学部音楽専攻JAZZコース卒業。

河村英樹氏、土岐英史氏に師事。

卒業後、パーティや結婚式等での依頼演奏やバンドサポート、レッスン等の活動を開始。

popsバンドやインストバンドをいくつかやったのち、

2007年バンド「KIKUKA」に参加。初めて名古屋、東京、北海道のツアーをし成功を収める。

2010年2月オリジナルインストポップBAND「The jubilax」で活動開始。

2012年The jubilax1stアルバム「It's mine」を発売。

2014年2ndアルバム「ignition」を発売。



2014年Sax&Brass vol.31でオリジナル曲「My dear」に関しての記事と付録CDに音源を掲載。

2015年片桐久尚(pf)率いるCOOLTONE GROOVEに参加。 COOLTONE GROOVEの発売中のCD、ライブDVDに参加。



2015年10月、自身の活動10周年を記念して『井上歓喜 10th anniversaryソロコンサート2015』を地元伊丹アイフォニックホールで開催。



2017年2月オリジナルフュージョンバンド「Axisolid」活動開始。

2017年2月Axisolid 1st CD「Try」発売。







個人の活動ではサポートでグランキューブ大阪やビルボード大阪に出演経験あり。つるの剛士、大橋勇武、青柳誠、水野正敏、佐山雅弘、バカボン鈴木、坂東慧などのアーティストとも共演している。











2010年2月神戸新聞松方ホールホワイエコンサートNo.65出演

2010年7月大阪 ザ・フェニックスホール出演

2010年7月NHK神戸放送生出演 Jazz Live in神戸

2010年12月大阪国際会議場(グランキューブ大阪)つるの剛士LIVE TOUR『つるーリング2010』ブラスセクションで参加

2011年6月ビルボード大阪 加藤ヒロユキsummer LIVE 出演

2011年9月(愛知県)碧南市芸術文化ホール・シアターサウス キングコロンビア LIVE jazz in theater 出演

2011年10月大阪サンケイホールブリーゼ 加藤ヒロユキ 華麗なる映画音楽の世界 出演

2012年2月自己のバンドThe jubilaxの1stアルバム「It's mine」を発売

2014年2月The jubilax 2ndアルバム「ignition」発売

2014年8月バラエティ番組「ノブナガ」で芸人ファビアンにsaxレッスンするという内容で出演

2014年8月南魚沼音楽村で講師として参加

2014年8月いずみホール 2014 MUSIC LINK真夏の音楽祭!に出演

2015年10月井上歓喜 10th anniversaryソロコンサート2015を伊丹アイフォニックホールで開催、満員御礼。