小林美千代 Blog
現在のページ: 2/6 Page | 前のページ |
![]() |
2016年12月23日
2016年12月のライブレポートvol.2
そして、12/8(木)は
今年最後のスターアイズライブでした。
たくさんの皆様にお越し頂きまして
ありがとうございました!
前回に引き続き、今まで演奏したことのない曲を
多目にお届けしました。
ライブでは初めてハーレムノクターンを
ラテンでやっちゃいました。
錦3で時々リクエストされます、、
メンバーの皆さん、
他のどんな変な曲を持参してもたいてい知ってて、
初見で素晴らしゅうございます。
アンコールでは、皆で思い出しながら
the Christmas songを演奏しました。
もちろん、演奏はバッチリー!
1年間、スタンダードジャズナイトのご愛顧、
ありがとうございました!
来年はまた今日と同じメンバーで、
1/24(火)にstandard jazz night @ Star Eyesです。
来年もどうぞよろしくお願い致します☆
そして…12/12(月)から怒涛のライブ5daysスタート!
初日は名古屋ラブリーでした。
たくさんの皆様に足をお運び頂き
ありがとうございました!
お蔭様で、無事に楽しく盛り上がって終了☆
実は「前日の夜に、日本ジャズ界の父、
内田修先生がご逝去された」と
1stステージが終わってから知らされました。
ライブが終わってから、奥様と連絡が取れたので
急遽、自宅からお通夜に伺って、
先生に最後のご挨拶と
これまでのお礼をお伝えしてきました。
実は、このミニツアー最終日のTokyo TUCは
内田先生のご紹介で、10年前に初めて
演奏に伺ったのでした。
13年前の東京でのレコ発ライブの時も
新宿Pit inn夜の部で演奏させて頂きましたが
内田先生からのアドバイスで
新宿Pit innの扉を叩いたのでした。
先生にはたくさんお世話になりました。
内田先生のご冥福をお祈りしております。
2016年12月23日
2016年12月のライブレポートvol.1
師走の12月、パーティやクリスマスコンサートを残して
ライブが終了しました。
お忙しい中、足をお運び下さいました皆様、
ありがとうございました!
いろんなユニットでのライブがありました。
最初は、12/2(金)に岐阜・柳ヶ瀬のパノニカで
成瀬明くん(g)とDUOライブ☆
しっとり、ほわ~っと、かつ、
2ndステージでは熱く盛り上がりました。
お越し下さった皆様、ありがとうございました!
お陰様で、皆様に大変ご好評頂きました。
洋風居酒屋というよりもレストランといった
雰囲気の素敵なお店☆
岐阜の生徒さんや、ジャズ好きなお客様達に
お集まり頂きました。
スマホのバッテリーが知らない内にゼロになってて
写真が何も撮れませんでした。
お店に着いた時にはまだ50%ぐらい
残ってたのに~なんで?
何回目かの女性のお客様が、
「先生(=私)の演奏聴くと、肩甲骨に羽が生えて
ふわふわ飛んでいけそうになるの」と
そういえば前からそう言って下さってました。
どんなんでしょうね?
ボサノバ&スタンダードジャズを中心に
演奏しましたが、そのお客様が、私のオリジナル
「in your arms」という曲をリクエストしてくれたので、
その場でコード譜を起こして、2ndセットで
まったく知らない成瀬くんに
初見で演奏してもらいました。
バッチリの演奏、さっすが~☆
このDUO、何回かライブを重ねてきたせいか
別のお客様には「息が合ってるね」と
言って頂きました。
このDUOではギターソロのバックで、ほとんど
サックスでオブリガードとかベースラインや
合いの手を邪魔にならないように吹いてます。
もっと熟成できるかなぁ?
次回また2/7(火)にパノニカでDUOです♪
聴き逃した皆様、ぜひいらして下さいね!
2016年11月30日
9月のお茶の水NARUライブ終了
今頃、9月のライブのレポートです。。
9月はいろんなライブが目白押しでした
ご来場下さいました皆様、ありがとうございました!
スターアイズのジャズスタンダードナイトに始まり
中川文化小劇場・小畑孝廣コンサート♪
名古屋のコンサートホールでの
小畑コンサートはこれで3年目でした。
3管セクステット、ご来場のお客様にも
お楽しみ頂けたとのこと、安心しました♪
そして、The Erosと金山Mr.Kenny'sに久しぶりの出演☆
後藤さん、江藤さん、岡田勉さんの
オリジナル曲を久々に演奏しました。
この日は、漫画のBlue Giantを読んで興味を持って
初めてジャズライブに来た、との
若い男子が二人いました♪
「熱いですねカッコいいですね」
とのこと、嬉しいですね~
最近、若い男子が2-3人でよく来られますよ~☆
そして、またスターアイズにて3管セッション!
奈々ちゃん(tb)が幾つか3管用の楽譜を
持ってきてくれました。
お客様にも大変ご好評頂きました。
またの機会にぜひ~☆
その翌日は、東京~♪♪
5年ぶりのお茶の水NARUでのリーダーライブ、
お蔭様で無事に盛況に終了しました!
素晴らしいトリオの皆さんと演奏できて
楽しかったです~♪
東京に転勤された生徒さんや
名古屋の生徒さんが遥々来て下さったり、
高校ブラバンのかなり上の代の諸先輩方、
大学ジャズ研の先輩ご家族、
名古屋でお知り合いになったお客様、
など縁故の方達にたくさんお越し頂き
アウェイ感をまったく感じませんでした♪
オリジナル曲がたくさんあったにもかかわらず
皆さん、熱心に聴いて下さり
とても楽しんで下さり、CDもご購入頂きました。
ありがとうございました!
///////////////////////////////////////////////////
12月は、12/13(火)-15(木)まで
再び関東ライブツアーです!
素晴らしいミュージシャンの皆さん達と
また演奏させて頂きます。
関東にお住まいでない方も、この出張や遊びに来がてら、
ぜひ聴きにいらして下さいね!!
◆12/13(火)横浜カモメ(関内・横浜)
TEL 045-662-5357 pm8:00-
小林美千代(as)堀秀彰(p)井上陽介(b)江藤良人(ds)
横浜&近郊の皆様、ぜひ
MC¥3500
◆12/14(水)荻窪ルースター(荻窪・東京都)
TEL 03-5347-7369 pm8:00-
小林美千代(as)堀秀彰(p)井上陽介(b)江藤良人(ds)
関東の皆様ぜひ!
MC¥3000
◆12/15(木)秋葉TOKYO TUC(秋葉・東京都)
TEL 03-3866-8393 pm7:30-
小林美千代=江藤良人 one night only quartet
Special guest:類家心平(tp)
小林美千代(as)堀秀彰(p)須川崇志(b)江藤良人(ds)
・一般 ¥3500(tax in/当日¥500up)
・一般(ペア) ¥6500(tax in/当日¥1000up)
・学生 ¥2000(tax in/当日¥500up/要学生証)
現在のページ : 2/6 Page | 前のページ |
![]() |