ジャズ 総合情報 - @jazz メンバー・プレゼント Walter Smith III Qualtet

Walter Smith III Qualtet

NY・JAZZシーンで話題のテナー奏者 Walter Smith III が気鋭のメンバーとついに来日!!

開催日 2014年11月8日(土)
時間 開場19:00 開演19:30
会場 町田Jazz-Spot Into The Blue
料金 7,000円(TC 500円)
出演 ウォルター・スミスIII(ts)
テイラー・エイグスティ(p)
ハリッシュ・ラグハヴァン(b)
ケンドリック・スコット(ds)
ウォルター・スミス3 世 Walter Smith III tenor sax

1980 年、テキサス州ヒューストン生まれ。7歳でサックスを持ち、地元のヒューストン芸術高校へ進学。
ジャズ教育のための国際協会(IAJE) と芸術振興国家基金(NFAA) よりClifford Brown/Stan Getz 奨励金を取 得。その後は、バークリー音楽大学より全額奨学金を取得し進学する。音楽教育の学位を取得。2003 年、バー クリー卒業後は、セロニアス・モンクJazz 協会にて修士号を取得。
2006 年、デビューアルバム「Casually Introducing」をリリースし、Ambrose Akinmusire、Aaron Parks、 Reuben Rogers、Eric Harland そして、Kendrick Scott といった新進気鋭で活躍中の若手メンバーが参加し ている。
その後も「Live in Paris」(2009)、「Ⅲ」(2010) と連続リリースし批評家達の称賛を受けている。「Ⅲ」は、 iTunes でベストセラー; トップ10 入りを果たす。31 歳頃には、熟練したパフォーマー/作曲家そしてア イディア豊富な教育者として広く認識されるようになっていた。ロサンゼルスタイムスは「これからの Jazz の未来も活躍中のサックス奏者ウォルター・スミス三世と共に輝くだろう」と述べている。
これまで、カーネギーホール、ケネディセンター等のステージや米国内外の国際的なフェスティバルへも出演しており、Terence Blanchard のクインテッ ト、 Eric Harland のVoyager バンド、Jason Moran のBig Bandwagon などの伝説的なグループ参加する他、Roy Haynes、Christian McBride、Eric Reed、Mulgrew Miller、Joe Lovano、Bob Hurst、Myron Walden、Walter Beasley、Lewis Nash そしてTerri Lyne Carrington といった著名なアーティ スト達とも共演/レコーディングを果たしている。最新リーダーアルバムを2014 年の秋にリリース予定。

テイラー・エイグスティ Taylor Eigsti piano

4 才の時にピアノを始め、わずか8 才でジャズピアニスト David Beaoit のコンサートでオープニング・アクトを務め プロデビューする。その後、すぐに神童として大きな話題となり、やがてクリスチャン・マグブライト、ジョシュア・レッ ドマン、ニコラス・ペイトン、カート・ローゼンウィンケル、グレッチャン・パラート、エリック・ハーランド、クリス・ポッ ター等と共演しレコーディングに参加する。ジャズ以外にもクラシックのシルビア・マクネア、フレデリカ・ フォン・ シュターデ等と共演している。彼はまた、元大統領ビル・ クリントン、上院議員ビル・ブラッドリー、元コロラド州 知事ロイ・ ローマーを含む多くの重要な政治家の前でも演奏している。
1999 年からスタンフォード・ジャズ・ワークショップとカリフォルニア州立サンノゼ・ジャズ・ワークショップで 教鞭をとり音楽教育に取り組む。その後、5 年間は大学でジャズの研究にあたっているが、その間にマリアン・マクパー トランドのNPR の番組" ピアノ・ジャズ" や様々なテレビ番組に出演したり「タングルウッド・ジャズ・フェスティ バル」でライブ録音を行う。2008 年、2010 年には「ペニンシュラ・シンフォニー・オーケストラ」と共演し” ラプソディ・ イン・ブルー” を演奏する。また、長年にわたり、ジャズ以外にも様々なオーケストラに作曲を提供している。ニューヨー ク・ジャズ・シーンに現れた若く才能あふれるピアニストとして大活躍している。

ハリッシュ・ラグハヴァン Harish Raghavan bass

1982 年5 月19 日生まれ。17 歳でdouble bass を始めた。
短期間の勉強の後、南カリフォルニア大学でJohn Clayton に師事する。 ロサンゼルスでは多くのミュージ シャンと知り合えたが特にRobert Hurst とからは一緒に勉強する機会を得る。 2007 年に同世代の多くの ミュージシャンが活躍しているニューヨークへ移り、すぐに才能を発揮するようになる。
Ambrose Akinmusire,Eric Harland,Mark Turner,Aaron Parks,Taylor Eigsti,Greg Osby,Vijay Lyer,Billy Childs,Kurt Elling,Benny Green,Terrell Stafford,Mike Moreno,Rodney Green,Willie JonesIII,Scott Kinsey,Logan Richardson,Fabian Almazan,Justin Brown,Dayna Stephens,Gerald Clayton,Marcus Gilmore,Walter SmithIII など同世代のミュージシャンと演奏する。

ケンドリック・スコット Kendrick Scott drums

1980 年テキサス州ヒューストン生まれ。音楽一家に育ち、幼少の頃に通った教会でドラムと出会い、熱中し、 やがて、地元のパフォーミング・アートが盛んなことで有名な高校へ進む。(マイク・モレノ、ロバート・ グラスパー、ジェイソン・モラン、エリック・ハーランド等を輩出している。)高校時代に「ダウンビート・ マガジン・スチューデント賞」、「クリフォード・ブラウン/スタン・ゲッツ賞」を受賞。バークリー音楽院 に奨学金を得て入学。そこでパット・メセニー、ゲイリー・バートン、ケニー・ギャレットと共演。卒業と 同時にジョー・サンプルとテレンス・ブランチャードより共演の依頼を受ける。
’99 年~’07 年の間「バークリー・モントレー・カルテット」のメンバーとしてモントレー・ジャズ・フェスティ ヴァルに度々出演。’03 年、ニューヨークに拠点を移してから30 枚以上のアルバムに参加。’06 年、自身のグ ループ「Oracle」のファースト・アルバム『The Source』をアーロン・パークス、ロバート・グラスパー、 リオネル・ルエケ等と録音。’07 年、テレンス・ブランチャード・クイテットのアルバム『A Tale of God’ s Will』に参加。このアルバムは’08 年のグラミー賞にノミネートされている。同年、モントレー・ジャズ・フェスティヴァルに「50 周年記念オールスター ズ」としてジェイムス・ムーディ、ニーナ・フリーロン、テレンス・ブランチャード、ベニー・グリーン等と出演。’09 年、2 枚目のリーダー・アルバ ム『Reverence』をウォルター・スミス、マイク・モレノ、ジェラルド・クレイトン等と録音。これまでにハービー・ハンコック、ジョン・スコフィールド、 マリア・シュナイダー、ウェイン・ショーター、ミュージック・ソウルチャイルド、クリスチャン・マクブライド、デヴィッド・サンボーン、ダイアン・リー ヴズ、ジョン・パティトゥッチ、ザ・クルセイダース、カート・ローゼンウィンケル、ステフォン・ハリス、ニコラス・ペイトン、ロイ・ハーグロー ヴ等と共演している。また、スパイク・リー等の映画音楽にも多数参加している。


応募手順
1、@jazzにログインし応募ボタンをクリックしてください。
2、抽選の結果当選者には当選通知のメールが送信されます。

※ログインすると下記のボタンがログインボタンに変わります。
※@jazz メンバーは登録は一切無料です。
※ご登録がまだお済でない方は こちら をクリックしてください。

出張演奏ミュージシャン派遣 ジャズ吉くんマンガ 出張演奏について 有料広告登録について イベント集客について ライター募集

お勧めイベント・プレゼント


ライブスケジュール セッションスケジュール
ライブとセッションのスケジュールをチェック!


バンドメンバー募集 バンドメンバー募集
全国のバンドメンバー、セッションメンバー募集情報

出演者募集 出演者募集
全国のライブハウス、イベントなどの出演者募集情報

ライブハウス情報 全国ライブハウス情報
全国のライブハウスの情報!
地域ごとでの検索が可能

求人情報 音楽関連求人情報
音楽講師・ライブハウスのスタッフ、音楽関連のお仕事の紹介!

物件情報 物件情報
ライブハウスや音楽スタジオなど最適な物件をご紹介!

スタジオ情報 スタジオ
全国のスタジオ情報掲載中!練習する場所を探そう!

音楽学校情報 音楽学校
音楽学校情報掲載中!詳細はこちら!

ジャズミュージシャン ジャズミュージシャン
トッププロからアマチュアまで。特集インタビューも掲載

ジャズイベント情報 イベント情報
チケットプレゼント、無料イベントのご紹介です!

ジャズ ジャムセッション ジャムセッション
全国のジャムセッション情報、演奏をして仲間を見つけよう!

楽器関連情報 楽器関連情報
新製品情報、プロミュージシャンによる試奏レポートなど

CDレビュー CDレビュー
アットジャズメンバーによるジャズの名盤ランキング

レンタルホール・箱貸し レンタルホール・箱貸し
ライブ会場、ライブハウス、レストランの箱貸し情報

ジャズミュージシャン ジャズ入門講座 (歴史編)
ジャズの誕生から現代ジャズまでの流れをご紹介

全国楽器店 全国楽器店
全国の楽器店情報、楽器の種類、エリアで検索できます

ミュージシャン特集記事 ミュージシャン特集記事
ミュージシャン特集記事のバックナンバーです。

ジャズ携帯版 @ジャズ携帯版
携帯用のアットジャズサイトです

アットジャズ メニュー

ボーカル教室 ボイトレ カラオケ 個人レッスン 松戸 柏 流山 ジャズ管楽器 ヤマハ Zxpress アットジャズ求人募集

会社概要      サイトについて      プライバシーポリシー      ご利用規約      投稿規約      免責事項
Copyright (C) 2012 E-Jazz Co.,Ltd.All rights raserved.

@JAZZ Twitterアカウント