ジャズCD アルバム情報 - @jazz レディオマン - CD レヴュー |
![]() |
|
![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Blue Note Records
レビューハプニングス★★★☆☆ 2013/1/251 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ジャケも中身も最高だ。ヴィブラフォン以外はピアノ、ベース、ドラムとシンプルな編成なので、ハッチャーソンの斬新でCOOLな音を楽しむには最適。1966年の作だがこれが50年も前の演奏なんて!と思わせるクールさ、鋭さ。ハンコックのプレイもあいまって素晴らしいですね。 Blue Note Records
レビュージャンキーのプレイとは思えない★★★★☆ 2013/1/252 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 面白い事にマイルスの麻薬漬けだった時から脱薬できた時代まで満遍なく聞くことができる貴重なアルバムだ。彼のジャンキー具合は有名だが、驚く事に予備知識無しに全曲聞いてもわからないのだ!甲乙つけがたいプレイができることに脱帽。どの曲もマイルスらしい。演奏は素晴らしいが薬は嫌いなのでマイナス1。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
・会社概要 ・サイトについて ・プライバシーポリシー ・ご利用規約 ・投稿規約 ・免責事項 |
Copyright Reserved By E-Jazz,Ltd |