Blue Note Records
|
ベース・オン・トップ
ジャズ・ベースの究極を記録した売れっ子チェンバースの決定打。ジャズ・ベースの醍醐味を知らしめた作品。
アーティスト: ポール・チェンバース
収録曲: 収録曲一覧
発 売 日: 2007/09/26
品 番: TOCJ-90064
|
レビュー
本領発揮
★★★★☆ 2013/1/25
4 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ベースの音が好きな人には是非聞いてもらいたい一枚。重厚感のあるアルコやメロディのアドリブが聞き応えアリ。いままでサポートにが多かった彼の本領発揮だ。
Blue Note Records
|
ソニー・ロリンズ Vol.2
ソニー・ロリンズを筆頭に、セロニアス・モンク、ポール・チェンバース、アート・ブレイキーなどオールスター大集合。
アーティスト: ソニー・ロリンズ
収録曲: 収録曲一覧
発 売 日: 1999/02/04
品 番: TOCJ-7033
|
レビュー
必聴のアドリブ
★★★★★ 2013/1/25
ソニーのアドリブが素晴らしい。このアルバムは彼の作品の中でもかなり上位に位置づけても良い出来栄えだと感じる。ブルーノートに在籍する実力派プレイヤーが一丸となって音楽を牽引していく熱気が漂ってくるようだ。少々のミスも気にせず突き進む集中力に引き込まれる一枚。
Blue Note Records
|
サムシンエルス
ジャズの人気盤としてはトップ・クラスにランクされる屈指の名盤。「枯葉」の大名演がこのアルバムを不滅のものにしている。
アーティスト: キャノンボール・アダレイ
収録曲: 収録曲一覧
発 売 日: 1999/02/04
品 番: TOCJ-7092
|
レビュー
名盤
★★★★☆ 2013/1/24
3 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
一曲目に有名なAutamn Leavesが入っているが他の曲も名演ぞろいで捨て曲無し!個人的にはDancing In The Darkがお薦めだ。実質マイルスのリーダー作ではあるのだが、やはりブルーノートアーティストのキャノンボール・アダレイもなかなかどうして、素晴らしいプレイを聞かせてくれる。アートブレイキーのドラムとハンクジョーンズにピアノが絡むのも素晴らしいしサムジョーンズのしっかり支えてくれる低音も聞き応えがある。忘れてはならないのがジャケット、シンプルにプレイヤーの名前が入っているだけだがそれが自信を伺わせる。良い作品です。
Blue Note Records
|
ブルートレイン
コルトレーン唯一のブルーノート・リーダー作。何ひとつ文句のつけようのない、完璧なまでの完成度。万人必聴!
アーティスト: ジョン・コルトレーン
収録曲: 収録曲一覧
発 売 日: 2003/09/24
品 番: TOCJ-1577
|
レビュー
音楽とはなにか。
★★★★★ 2013/1/24
3 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ジャズを深く知らない人にこそ勧めたいアルバムがコレ。深い海の中を漂うかのような、本当に美しい音楽。これが本物の音楽。そう感じる。