ジャズCD アルバム情報 - @jazz ソウル - CD レヴュー

@ジャズ TOP
@ジャズをお気に入りに登録 @ジャズ新規メンバー登録
@ジャズをホームページに登録 @ジャズメンバ ログイン
 iTunes Music Store(Japan)
@ジャズトップジャズライブハウスジャズミュージシャン音楽スタジオジャズレッスン・音楽学校関連ショップジャズコミュニティジャズサイトリンク集@ジャズメンバーメニュー

CDのレビューを書いて投票しよう!

@ジャズユーザーによる@ジャズユーザーの為のCDレビューのコーナーです!
レビューを投稿してランキングに投票してください!

Warner Music Japan


夜の彷徨(さまよい)      ジャケット写真 夜の彷徨(さまよい)

当時のギター・キッズに多大な影響を与えた最高傑作!名曲「ルーム335」収録。

アーティスト: ラリー・カールトン
収録曲: 収録曲一覧
発 売 日: 2008/03/19
品 番: WPCR-75364

Amazon.co.jpで買う

レビュー

すべてのギターキッズ必聴の傑作フュージョンアルバム!

★★★★★ 2011/10/22
8 人中、8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

思えばもう30年以上も前、当時高校2年生だった僕に、友人のMがカセットテープにダビングしてくれたアルバムがラリーカールトンの「夜の彷徨」。1曲目の「ルーム335」を聴いて心底驚いたのを今でも鮮明に覚えている。こんな風にギターが「歌う」なんて。最後の曲「オンリーイエスタディ」の泣きのギターっていうか、ほんとに魂に直接響いてくるギターのトーンにいたっては・・・言葉も出ない感動だった。その後にいろんなギターヒーローのアルバムを、それこそジャンルを問わず(クラシック・ジャズ・フラメンコなどなど)に聴いたけど、僕の中では断トツのNo.1ギターアルバム。同時期に活躍した(今も活躍中だけど)同じギター335を弾くリー・りトナーのハイセンスなカッティングにもしびれたけど、カールトンの魔法のギタートーンにはかなわなかった。ヘビーメタル系のディストーションサウンドばかりを聴いている早弾きギターキッズにも、ぜひ一度聴いてもらいたいね。目から耳からうろこが落ちると思うよ。



ジャズジャーナリスト募集

@ジャズ広告掲載

ジャズ管楽器 ヤマハ Zxpress








・会社概要 ・サイトについて ・プライバシーポリシー ・ご利用規約 ・投稿規約 ・免責事項
Copyright Reserved By E-Jazz,Ltd