ユニバーサル ミュージック クラシック
|
アット・ミスター・ケリーズ
強力なメンバーのピアノ・トリオとスウィングする楽しさいっぱいのサラ・ヴォーンのライヴ名盤!
アーティスト: サラ・ボーン
収録曲: 収録曲一覧
発 売 日: 2003/05/21
品 番: UCCU-5138
|
レビュー
ライブ盤もすごい。
★★★★★ 2010/10/8
14 人中、14人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ロイ・ヘインズ、リチャード・デイヴィス、ジミー・ジョーンズという強力トリオを従えたシカゴのジャズ・クラブ「ミスター・ケリーズ」でのライヴ盤。サラのリラックスした歌声、時にパワフルで濃厚な歌声で聴かせています。50年代から60年代のサラは実に素敵です。ボーカルの名盤だと言えます。
Polygram Records
|
Blossom Dearie
ジャズ歌手としてのブロッサムをアピールした名盤。ハーブ・エリス、ケニー・バレル、ジョー・ジョーンズ、エド・シグペンという極上のメンバーに支えられた彼女の代表作。
アーティスト: ブロッサム・ディアリー
収録曲: 収録曲一覧
発 売 日: 1989/06/08
品 番: UCCU-5057
|
レビュー
可愛らしい歌声
★★★★★ 2010/10/8
9 人中、9人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ブロッサム・ディアリーの定番アルバム。彼女は、ピアノを演奏しながら歌唱するという弾き語りですが、ピアノもヴォーカルも安定していて聞き惚れしました。彼女の歌声はカワイイ声。その声がいいという人もあり、嫌う人もいますが、一聴してすぐディアリーだ、と分かる個性。メガネを掛けた小学校の先生のようなディアリーのジャケットも素敵です。
A&M
|
Wave
ボサ・ノヴァの巨匠アントニオ・カルロス・ジョビン永遠のベストセラー。ボサ・ノヴァの決定盤だ。
アーティスト: アントニオ・カルロス・ジョビン
収録曲: 収録曲一覧
発 売 日: 1990/10/25
品 番: UCCU-5007
|
レビュー
ブラジルの風
★★★★★ 2010/10/8
13 人中、13人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ボサノヴァと言えば、「イパネマの娘」で一世を風靡したアントニオ・カルロス・ジョビン。ボサノヴァは心地よいガットギターのコード、小粋なリズム、そしてこれらを土台にして流れるようにメロディが乗ります。このボサノヴァの三大要素が、最高の形でこの一枚のアルバムで味わえます。ブラジルのさわやかな風を感じる一枚です。
Grp Records
|
Diane Schuur & Count Basie Orchestra
しなやかさと強さを併せ持つ彼女のヴォーカルと迫力のビッグ・バンド・サウンドは圧巻。
アーティスト: ダイアン・シューア
収録曲: 収録曲一覧
発 売 日: 1990/10/25
品 番: UCCU-5166
|
レビュー
ゴージャスです。
★★★★★ 2010/10/8
10 人中、10人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
盲目の歌姫、ダイアン・シューア。伸びやかな歌声にスィングするカウントベイシーオーケストラの伴奏。とても絶妙なバランスで彼女の歌声を引き立たせます。リードラッパのバイロン.ストリップリングの音色が太くて実にゴージャスですよ。このアルバムは彼女の頂点を示すアルバムと言えましょう。
Essential Jazz Album
|
At the Opera House
ゲッツとJ.J.ジョンソンというタイプの異なるホーン・プレイヤーをメインにした白熱セッションを収録。 豪華ゲスト陣の演奏もそれぞれに聴きどころ満載。
アーティスト: スタン・ゲッツ、J.J.ジョンソン
収録曲: 収録曲一覧
発 売 日: 2008/09/02
品 番: UCCU-5145
|
レビュー
すごい
★★★★★ 2010/10/7
23 人中、23人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
Stan GetzとJ.J. Johnsonは音色も個性も違うが、それがスリリングに混じり合って、気持ちのよい演奏が産まれている作品です。Oscar Peterson Trioのリズムセクションがバックでとても素晴らしいです。実力派の二人の管が、がっぷり四つで繰り広げる100パーセントジャズが聴けます!