震災復興支援イベント 第一回 軽井沢ジャズ・フェスティバル
2012年夏、数々の著名人に愛されてきた避暑地・軽井沢で、
初の本格的ジャズ・フェスティバルを開催。 ※チケット売上の一部を軽井沢町社会福祉協議会による震災復興活動資金にあてます。
■ 4組8名様ご招待 !!
ご存知のように、 軽井沢町は今から125年前の1886年、 外国人宣教師アレキサンダー・クロフト・ショーによって、
その美しい自然と標高約1,000mの清涼な気候と風土が紹介されて以来、 国際的な高原保養地、 特に夏の避暑地
として人気を博しています。 会場となる大賀ホールは2005年にソニー株式会社名誉会長であった故大賀典雄氏の
寄贈により開館した軽井沢町初のコンサート・ホールです。 ホールの形状は理想的音響を具現化した五角形サラウン
ド型。 高原リゾートのコンサート・ホールにふさわしく随所に木素材を使用し、 高いレベルの設計・施工技術により世
界でも最高水準の音場空間を実現しています。 従って、開館以来多くのジャズ・アーティスト達から好まれています。
特にカウント・ベイシー・オーケストラ、 ハンク・ジョーンズ、 渡辺貞夫や日野皓正といった国内外の著名なアーティス
トからそのナチュラルなアコースティック・サウンドに対して絶賛の声が寄せられています。 また、ホールは軽井沢駅近
くの矢ケ崎公園内に面してつくられ、池に沿ってテラスや遊歩道が設けられているので、 ホール以外にもホワイエで
ゆっくりとお茶を楽しみながら、 野外の池で戯れるカモたちに和まされます。 背後には浅間山と離山を控え豊かな軽
井沢高原の夏の自然の中で、 今や国際的な音楽となったジャズを満喫している観客が目に浮かびます。 まさに、 大賀
ホールと夏のジャズ・フェスティバルは理想的な環境をクリエイトすることでしょう。
■7月28日(土)
・昼の部 12:30開場/13:00開演
山下洋輔meets寺久保エレナSpecial Session
TOKU&フレンズ/ジミー・スミス・カルテット
Sabia Chie&笹子重治
・夜の部 17:00開場/17:30開演
渡辺貞夫クインテット
TOKU&フレンズ/Sabia Chie&笹子重治
■7月29日(日)
・昼の部 12:30開場/13:00開演
カウント・ベイシー・オーケストラ
Keiko Lee with 野力奏一/SAYAKA&パルマ・アバネーラ/トーマス・エンコ
・夜の部 17:00開場/17:30開演
カウント・ベイシー・オーケストラ
SAYAKA&パルマ・アバネーラ/トーマス・エンコ
日米混合グッド・フェローズfeat.ビンセント・ヘリング&エリック・アレキサンダー
■ お問い合せ : eightyeight@pk9.so-net.ne.jp
■ チケット申込み
軽井沢大賀ホールチケットサービス 0267-31-5555(10:00~18:00)
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:171- 369)
e+(イープラス) http://eplus.jp
|