グランシップ ジャズライヴ プレミアム
前田憲男スペシャルビッグバンド with 綾戸智恵
2組4名様をご招待!!
日本ジャズ界が誇るマエストロ前田憲男とディーヴァ綾戸智恵、夢の初共演!
全国のジャズファンが待ち望んだ豪華な顔合わせが、静岡グランシップで実現します!!
前田憲男の編曲と指揮による華やかなビッグバンド・サウンドをお聴き逃しなく!
■日時:2011年6月18日(土)
■開場 17:00 開演 17:30
■会場:グランシップ 中ホール・大地
静岡市駿河区池田79-4/JR東静岡駅南口隣接
■入場料 全席指定/一般6,000円、学生1,000円
■プレイガイド
*グランシップ オンライン チケット
*チケットぴあ TEL 0570-02-9999 (Pコード 130-868)
(サークルK・サンクス、セブンイレブンを含む)
■主催:財団法人静岡県文化財団
■お問い合わせ:グランシップチケットセンター TEL 054-289-9000
前田憲男スペシャルビッグバンド with 綾戸智恵
■出演
◎ 前田憲男(Arr, Cond, Pf) ◎ 綾戸智恵(Vo)
◎ 前田憲男スペシャルビッグバンド
リード・トランペット数原 晋、リード・アルトサックス平原まこと、バリトンサックス原田忠幸など
我が国を代表するトップミュージシャンによるスペシャルビッグバンド
前田憲男 Arrangement, Conduct and Piano
大阪府出身。ジャズピアニスト・作編曲家・指揮者。小学校教師であった父親から幼少より読譜を学ぶ。高校卒業と同時に、関西の進駐軍キャンプでプロのピアニストとして活動を開始。ピアノ・編曲・指揮法とも独学で習得する。1955年に上京、以後、様々なバンドに参加する一方、開局が相次いだ民放テレビ局で数多くの音楽番組の編曲を手がける。また作曲家として雪村いづみの「約束」で知られ、東京フィルハーモニー交響楽団のポップス部門音楽監督も歴任。ジャズでは荒川康男 (B)・猪俣猛 (Drs) とのピアノトリオ「WE3」のほか、昨年に結成30周年を迎えた「前田憲男とウインド・ブレーカーズ」を中心に活動している。2003年からは大阪芸術大学音楽学科教授を務めている。1981年に東京音楽祭「最優秀編曲賞」、1983年にはレコード大賞「最優秀編曲賞」並びにジャズ界の最高位に価する「南里文雄賞」、そして2008年にはレコード大賞「功労賞」を受賞している。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~norioarr/
綾戸智恵 Vocal
大阪生まれ。3歳からピアノを初め、教会でゴスペルにも親しんだ。17歳でアメリカに渡り音楽修行を積む。1991年に帰国し、地元の大阪や神戸のジャズクラブに出演を開始し、1998年40歳でデビューアルバムを発表。各地のジャズクラブへの出演とともに民放テレビ局のドキュメント番組が大きな反響を呼び、全国区の認知を獲得する。
そして1999年の3作目のCD「LIFE」で弾き語りのスタイルを確立、その人気を不動のものとした。
大阪弁による軽妙なトークと豊富なボキャブラリー、そして魂の歌声が涙を誘う圧倒的なパフォーマンスで「最もチケットが手に入らない歌手」という称号を授けられ、2001年には芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞、2003年の大晦日には紅白歌合戦に出場、「テネシーワルツ」を熱唱し、日本中の話題をさらう。近年は一児の母、そして実母を支える娘でありながら精力的に音楽活動を続けるその「人間力」の大きさを愛する声も大きい。デビュー15周年に向けて増々の活躍が期待されている。
http://chie-ayado.jimdo.com/
|