ジャズ 総合情報 - @jazz メンバー・プレゼント

@ジャズ TOP
@ジャズをお気に入りに登録 @ジャズ新規メンバー登録
@ジャズをホームページに登録 @ジャズメンバ ログイン
 iTunes Music Store(Japan)
@ジャズトップジャズライブハウスジャズミュージシャン音楽スタジオジャズレッスン・音楽学校関連ショップジャズコミュニティジャズサイトリンク集@ジャズメンバーメニュー

@jazz メンバー・プレゼント

@jazz メンバー・プレゼントの応募対象は@jazzメンバーのみです。
@jazz メンバーは登録は一切無料です。こちらからからご登録ください。




レニー・アンドラーヂ&サンボップ・バンド
■1st stage、自由A席に5組10名様をご招待!


■日時:2011年2月13日(日)
1st stage 15:00 開場 16:00 開演
2nd stage 18:00 開場 19:00 開演
*各回入替制
■会場:四谷区民ホール
■料金:指定S席¥15,000[2名様]自由A席¥6,500(前売券)¥7,500(当日券)
■お問い合わせ:トゥピニキーン・エンターテイメント株式会社 tel 03-5637-5469

公式サイトはこちら
http://www.lenyandrade.tupiniquim.jp/index.php

レニー・アンドラーヂ
レニー・アンドラーヂは、ニューヨーク・ポスト紙に“ブラジルのサラ・ヴォーン”と、 その歌唱力を高く評価されている、ブラジル音楽界を代表するシンガーです。
2007年には、ブラジリアンピアニストの最高峰、セーザル・カマルゴ・マリアーノと 共演した「Momentos da Bossa Ao Vivo」で栄えあるラテングラミー賞を受賞。 ホベルト・メネスカルなどと共に、ボサノヴァ創成期時代から活動。 今年でレビュー50周年を迎える大ベテランで、若きセルジオ・メンデスに、 サンバを演奏するようアドバイスしたのも、レニーと言われています。

今回の来日コンサートでは、レニーのスウィング溢れる節回しと 高度なインプロヴィゼーショに張り合うことのできるミュージシャンとして、 超一流のサンボップ・バンドがブッキングされています。
スリリングで完璧なまでに洗練されたジャズ・ボッサのコンサート、 きっとどなたにも満足していただけるコンサートになると、自信をもってお届けいたします。

サンボップ・バンド
パウリーニョ・トロンペッチ(トランペット)
リオの音楽シーンでファーストコールのトランぺッターといえばパウリーニョの右に出る者はいない。何故なら彼は素晴らしいトランペットを吹くだけでなく、アレンジャーとしても秀でた才能を持っているからだ。レニーとの共演歴は80年代半ばからで彼女の音楽性も良く理解している。ジルベルト・ジルの初来日公演(1986)に同行したこともある。
ヴィドール・サンチアーゴ(テナー&ソプラノサックス)
音楽一家に育ち7歳でサックスを始めジョン・コルトレーンとマイケル・ブレッカーという偉大なサックス奏者から大きな影響を受ける。プロになってからはジャヴァンやミルトン・ナシメントを始め多くのブラジル人アーチストの作品やツアーに参加している。2003年にはミルトンと来日を果たしている。
アムレット・スタマット(ピアノ)
88年頃から注目を集めジャヴァン、イヴァン・リンス、レイラ・ピニェイロら、音楽シーンの第一線で活躍するアーチストたちとの共演を重ねている。現在はボサノヴァの名曲などを超絶テクニックで演奏した「スピード・サンバ・ジャズ」というアルバムが第4作までリリースされるほどの大きな人気を獲得している。
ネイ・コンセイサォン(ベース)
アマゾン川の河口の街ベレンに生まれ11歳でベースを始める。地元で歌手たちとの共演や録音をしていたが、ジャコ・パストリアスの演奏を聴いて大きな影響を受けて、音楽の勉強をやり直す。96年にはリオへ進出、多くの著名アーチストたちとブラジルの国内外で共演を重ねる。現在はジョアン・ボスコ・バンドのレギュラーとしても大活躍している。
エリヴェルトン・シルヴァ(ドラムス)
父親もドラマーだったので基礎が出来ており、繊細な演奏からダイナミックな演奏まで対応出来る。ホーザ・パソスにより見出されプロとして腕を磨き、2000年にリオへ進出。現在はマリア・ガドゥなど人気のポップ系歌手たちからレニー・アンドラーヂまで共演者の幅も広く、ドラマーとして引く手あまたの存在となっている。

応募手順
1、@jazzにログインし応募ボタンをクリックしてください。
2、抽選の結果当選者には当選通知のメールが送信されます。

※ログインすると下記のボタンがログインボタンに変わります。
※@jazz メンバーは登録は一切無料です。
※ご登録がまだお済でない方はこちらをクリックしてください。


ジャズジャーナリスト募集

@ジャズ広告掲載

ジャズ管楽器 ヤマハ Zxpress








・会社概要 ・サイトについて ・プライバシーポリシー ・ご利用規約 ・投稿規約 ・免責事項
Copyright Reserved By E-Jazz,Ltd