“アフロ・キューバン・オールスターズ” New Year Live in JAPAN
≪スペシャルゲスト≫Fried Pride、SHEILA
■2組4名様をご招待!
■日程:2011年1月8日(土)~1月10日(月)
■会場:天王洲 銀河劇場
■料金:全席指定 6,800円(税込)
■お問い合わせ・申し込み:銀河劇場チケットセンター tel 03-5769-0011
アフロ・キューバン・オールスターズ
アカデミー賞ノミネート、そしてグラミー賞受賞映画「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」の立役者、
ファン・デ・マルコス率いる超一流のビッグバンド・サウンド!
キューバ音楽が世界的ブームとなるきっかけを作った「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」
その仕掛け人の一人がキューバ人、ファン・デ・マルコスである。
伝統的な音楽を見直し再生することの重要性を感じていた彼が、ブエナ・ビスタを機に結成したのが
“アフロ・キューバン・オールスターズ”である。
キューバ音楽の黄金期1950年代のナンバーを中心に現代的なアレンジを加えながら、
当時の雰囲気を蘇らせたサウンドは世界的にも評価が高い。
「モントルー・ジャズ・フェスティバル」「ノース・シー・ジャズ・フェスティバル」など
世界的なジャズ・フェスティバルに多数出演。
全米やヨーロッパを中心に、現在も世界ツアーに大忙しである。
初来日は2000年。Zepp Tokyoでの白熱ライブは、DVD「Live in Japan」となって
ポニーキャニオンより発売された。
http://www.afrocubanallstarsonline.com/
≪スペシャルゲスト≫
Fried Pride
類まれなる歌唱力を持つボーカリストshihoと
超絶技巧のギタリスト横田明紀夫の2人からなるジャズユニット。
2001年9月、日本人初の米国コンコードからCDデビュー。
日本人離れした歌唱力と誰にも真似できないギタープレイで各方面から注目を浴び、
グラミー賞アーティスト達との共演や米国ニューヨーク・ブルーノートをはじめ数々の
海外公演やイベントに出演。
楽曲配信アイチューンズにおいては総合チャート9位を記録。
常に現在に満足せず、新たな可能性を2人で築き独自のサウンドやプレイスタイルはもちろん、
ワールドワイドな活動も積極的に行い人々を魅了していく。
SHEILA
1973年1月16日生まれ。
キューバ出身(日本人の父親とキューバ人の母親のハーフ)
スペイン語が堪能で役者と共にメジャーリーグの仕事を数多くこなし、
2001年にNHK教育「スペイン語会話」の司会として抜擢される。
女性タレント・スポーツキャスター・女優・ファッションモデルとして幅広く活躍。
大のスヌーピーファンで、同作品の翻訳を手掛ける谷川俊太郎氏に認められ、
スヌーピーとコラボレーションしたブランド「SNOOPY Star★d'or」も立ち上げた。
今回の公演では、ナビゲーターとして参加。
|