ジャズ 総合情報 - @jazz メンバー・プレゼント

@ジャズ TOP
@ジャズをお気に入りに登録 @ジャズ新規メンバー登録
@ジャズをホームページに登録 @ジャズメンバ ログイン
 iTunes Music Store(Japan)
@ジャズトップジャズライブハウスジャズミュージシャン音楽スタジオジャズレッスン・音楽学校関連ショップジャズコミュニティジャズサイトリンク集@ジャズメンバーメニュー

@jazz メンバー・プレゼント

@jazz メンバー・プレゼントの応募対象は@jazzメンバーのみです。
@jazz メンバーは登録は一切無料です。こちらからからご登録ください。




オレンジリボン運動支援公演
「ハーレム・ブルース&ジャズ・バンド」東京公演!


■2組4名様ご招待!

HARLEM BLUES & JAZZ BAND
世界最高齢のジャズ&ブルース・バンドがオレンジリボン運動支援のため初来日!

日時 : 2010年9月9日(木) 開場18:30 開演19:00 
場所:淀橋教会 〒169-0073 東京都新宿区百人町1-17-8
TEL:03-3368-9165
http://hbjb.gospelnow.org/
チケット:前売料金:一般6000円(税込み・全席自由)
     ペア(2名1組)11000円(チケット1枚で2名入場)
     当日料金:6500円

ハーレムの伝説的バンド「ハーレム・ブルース&ジャズ・バンド」が初来日!

ハーレム・ブルース&ジャズ・バンド(HBJB)は、1973年に設立。1920~30年代のスウィング・ジャズを中心に活動を続けている伝説のバンドです。設立当時のメンバーは50名。現在では、4分の1規模となり、平均年齢は約80歳。創立者は、ジャズ歴史家であるアル・ボルマー氏。1976年から商業的なバンドとしてではなく「ジャズ&ブルースのスピリットを伝えるため」ツアーを開始。数々の国内外のジャズ・フェスティバルに出演し、トライベッカ・フィルム・フェスティバルでは、ドキュメンタリー映画「The Last Of the First」に登場しました。歴史的なバンドとして、ホワイト・ハウスやNYCでも演奏し、NY市長から感謝状も贈られました。

今回、この公演は、東京都・埼玉県・茨城県・長野県・鳥取県の協力を得、私が支援する「子ども虐待防止オレンジリボン運動」への支援公演として開催いたします。収益金は、オレンジリボン運動を広く知っていただくための活動費として寄付いたします。

NYハーレムのコミュニティーでは「シニアと若者のコラボレーションを通じて、より豊な社会を作ろう」という動きがあります。NYは生活費も高く、住宅事情もよくありません。シングル・マザーも多く、コミュニティーの結束がなければ子育ては大変難しい環境にあります。ご近所のシニアが文化交流などを通して、子どもや若者に関わる機会を作っています。

HBJB日本公演では、各会場で若者とのコラボレーションも企画しております。シニアバンドと若者の交流というテーマは、子ども虐待防止につながっていく一つのヒントになっていくのではないでしょうか?多くの方にオレンジリボン運動を知っていただきながら、会場では「古きよき時代のハーレム・サウンド」を満喫していただきたいと思います。(プロデューサー打木希瑶子)


応募手順
1、@jazzにログインし応募ボタンをクリックしてください。
2、抽選の結果当選者には当選通知のメールが送信されます。

※ログインすると下記のボタンがログインボタンに変わります。
※@jazz メンバーは登録は一切無料です。
※ご登録がまだお済でない方はこちらをクリックしてください。


ジャズジャーナリスト募集

@ジャズ広告掲載

ジャズ管楽器 ヤマハ Zxpress








・会社概要 ・サイトについて ・プライバシーポリシー ・ご利用規約 ・投稿規約 ・免責事項
Copyright Reserved By E-Jazz,Ltd